”非売品 US盤 Promo 12inch”の「Special Disco Version」でお聴きください
ニューヨーク・ファンクの頂点的存在の「Cameo」、New Yorkの名門音楽大学「ジュリアード音楽院」出身の音楽エリ-ト”Larry Blackmon”を中心に74年、「New York City Player」として活動を開始、76年、”Casablanca Records”の「Chocolate City」と契約し「Cameo」としての活動が始動します
デビュ-シングル「Find My Way」は全米ダンスチャ-ト第3位、アルバム「Cardiac Arrest」は全米ソウルチャ-ト16位にランクインし、人気がブレ-ク、77年から2000年までに17枚ものアルバムをリリ-ス、特にデビュ-から88年の「Machismo」まで13枚のアルバムは全て全米R&Bチャ-ト20位以内にランキング
「Cameosis (1980)」、「Knights of the Sound Table (1981)」、「She's Strange (1984)」、「Single Life (1985)」、「Word Up! (1986)」の5枚もの「全米・R&Bチャ-ト・第1位」のアルバムを量産し、常に時代の先端を走ってきたス-パ-グル-プでした
本日の救出品 12inch
皆さん大好きシリ-ズ 第1255弾
Cameo feat. Nona Hendryx / Don't Be So Cool (US Promo 12`Special Disco Version) 81
”Cameo”最高峰、脳天粉砕されるヘビ-ファンクです。”全米・R&Bチャ-ト・2位”と”RIAAゴ-ルド・認定”に輝いた81年アルバム「Knights Of The Sound Table」からのシングルカット
コメント