Bridge / Baby Don't Hold Your Love Back (US Promo 12`Special Long Version) 85 - Vinyl DJ AKI

Bridge / Baby Don't Hold Your Love Back (US Promo 12`Special Long Version) 85

本日は「Atlantic・レーベル」の”3大・美メロ・傑作ダンサー”と形容される

至宝の名曲「Baby Don't Hold Your Love Back」です



”非売品 US盤 Promo 12inch”の「Special Long Version」でお聴きください



Bridge baby 03


「Atlantic・レーベル」から謎のプロジェクト「Bridge」、エレクトロ・ヒップホップ・グループ「Newcleus」の「Jam On Revenge (84年)」、「Space Is The Place (85年)」2枚のアルバムのプロデュ-スをした”Joe Webb”、”Frank Fair”と”Dennis Williams”の大物ベテラン・プロデュ-サ-3人のチ-ムで手がけました



"Joe Webb"は62年、「The Charters」から始まり、70年代にはニューヨーク・ハーレム出身の少女R&B・グループ「The Bobbettes」など”Doowop Vocal Groups”のプロデュ-スで活躍。
”Frank Fair”は”Joe Webb”がプロデュ-スした少女グル-プ「The Bobbettes」を前身とする黒人女性4人組”Sophisticated Ladies”のプロデュ-スを70年代後半に手がけます


83年、”Joe Webb”と”Frank Fair”はヒップホップ・グループ「Newcleus」のデビュ-シングル「Jam On Revenge」を共同でプロデュ-ス、以降チ-ムとして「Newcleus」のプロデュ-スをしていきます。”Dennis Williams (Key)”は70年代半ばから”The O'Jays”、”Jean Carn”、”Teddy Pendergrass”、”Pure Gold”のバックバンドで鍵盤奏者として、また作曲提供やプロデュ-サ-として活躍します


ベテラン・プロデュ-サ-3人が85年に「Atlantic・レーベル」から謎のプロジェクト「Bridge」をデビュ-させ、2枚のシングルをリリ-スします。メンバ-その他、グル-プの詳細は全くわかりません



本日の救出品 12inch

皆さん大好きシリ-ズ 第1251弾

Bridge / Baby Don't Hold Your Love Back (US Promo 12`Special Long Version) 85


Bridge baby 00


「Atlantic・レーベル」の”3大・美メロ・傑作ダンサー”と形容される、85年作、至宝の名曲「Baby Don't Hold Your Love Back」




60年代から”Doowop Vocal Groups”のプロデュ-スで活躍して、エレクトロ・ヒップホップ・グループ「Newcleus」を手がけた”Joe Webb”、”Frank Fair”と「The O'Jays」、「Jean Carn」プロデュ-スをした”Dennis Williams”の大物ベテラン・プロデュ-サ-3人のチ-ムで手がけました





この曲はシングルオンリ-でのリリ-スです。本日はプロモ-ション用に配布された貴重な”非売品 US盤 Promo 12inch”の「Special Long Version」でご紹介します


Bridge baby 03


「Atlantic・レーベル」の”3大・美メロ・傑作ダンサー”を「Vocal Long Version」でお聴きください


Bridge - Baby Don't Hold Your Love Back





カップリングB面です


Bridge baby 01Bridge baby 04


インストではコ-ラスとメロディ-の美しさがよく分かります


Bridge - Baby Don't Hold Your Love Back (Instrumental)





「Atlantic・レーベル」の”美メロ・傑作ダンサー”はこちらからリンクしています

S__19046422.jpg

Ze-Brass / Feels So Good (US Promo 12` Club Mix)
https://djaki.fc2.net/blog-entry-1312.html

Ze-Brass / Feels So Good (US Promo 12` Club Mix)

本日は謎のワンタイムプロジェクト「Ze-Brass」の83年作NY産モダンディスコの傑作です
”非売品US盤 Promo 12inch”の「Club Mix」でお聴き下さい

ニュ-ヨ-ク・サウンドの仕掛け人である有能な大物プロデュ-サ-である”Nicky Kalliongis”と”Ray Caviano”の2人が83年に作った、ワンタイムディスコプロジェクト「Ze-Brass」”Ray Caviano”は「Warner Bros. Records」のディスコ部門のトップを歴任、その後”Gino Soccio”、”Change...



Prestige - Cheating
https://djaki.fc2.net/blog-entry-936.html

Prestige / Cheating (US Promo 12`Special Long Version) 83

本日は”N.Y.ディスコ界”の大物が企画したディスコ・プロジェクト「Prestige」甘美なキ-ボ-ドが冴えるキュ-ティなア-バン・ブギ-です”非売品 US盤 Promo 12inch”の「Special Long Version」でお聴きください”Ed Terry”と”Ray Caviano”が企画したディスコ・プロジェクト「Prestige」、「Warner Bros. Records」ディスコ部門のヘッドで子会社「RFC Records」の創立者”Ray Caviano”は、”Freddie James”,”Gino Soccio”,”Change”の...





本日は”Bridge”の85年作、「Baby Don't Hold Your Love Back」を”非売品 US盤 Promo 12inch”の「Special Long Version」でお楽しみください





「DISCO 80`s カテゴリ-」作りました。現在75エントリ-しています。こちらも是非宜しくお願いします
https://djaki.fc2.net/blog-category-2.html
S__19013797.jpgS__19013799.jpg01_20200210194117086.jpg02_20200210194118c60.jpg03_20200210194120736.jpg04_20200210194121736.jpg05_20200210194123bf0.jpg06_20200210194124ada.jpg07_20200210194126f89.jpg08_202002101941275c7.jpg09_20200210194129916.jpg10_20200210194130389.jpg11_20200210194132bd8.jpg12_20200210194133a68.jpg13_20200210194135c90.jpg14_20200210194136c55.jpg15_2020021019413817c.jpg
https://djaki.fc2.net/blog-category-2.html


本日もブログにご訪問いただきありがとうございます 
Enjoy !! DJ AKI
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク