Kleeer / Taste The Music (US Promo 12`Special Disco Version) 82 - Vinyl DJ AKI

Kleeer / Taste The Music (US Promo 12`Special Disco Version) 82

本日は女性歌手”Meli'sa Morgan”が参加した華麗なる「ア-バン・ファンク」


ニュ-ヨ-クを拠点に、独自の都会的でク-ルな音創りを展開した4人組ファンクグル-プ「Kleeer」です




”非売品 US盤 Promo 12inch”の「Special Long Version」でお楽しみください



Kleeer ‎– Taste The Music 02


ニュ-ヨ-クを拠点にして、独自の都会的でク-ルな音創りを展開したベテラン・4人組ファンクグル-プ「Kleeer」


メンバ-は”Woodrow "Woody" Cunningham (Lead Vo & Dr)”、”Paul Crutchfield (Key)”、”Richard Lee (G)”、”Norman Durham (B)”です変遷の歴史を辿った彼らは72年に結成した「The Jam Band」スタ-ト、75年には「Pipeline」とグル-プ名を変名してソウルから「ブラック・ロック」にチャレンジします


77年、N.Y.の偉大なディスコプロデュ-サ-”Patrick Adams”、”Greg Carmichael”, ”Leroy Burgess”が主催する「The Universal Robot Band」に編入、モダンメロ-・ダンサー目白押しという素晴らしいアルバムを3枚リリ-スします




79年には「Kleeer」に変名して新たにデビュ-アルバム「I Love to Dance」をリリ-ス、2ndアルバム「Winners (全米R&B・24位)」、80年「License to Dream (全米R&B・24位)」と順調に人気を獲得


グル-プとしては78年から85年まで、7枚のアルバムをリリ-ス、卓越した演奏技術で都会的でク-ルな音創りを展開して「N.Y.ディスコ / アーバン・ファンク・シーン」に独自の軌跡を歩みました




本日の救出品 12inch

皆さん大好きシリ-ズ 第1213弾

Kleeer / Taste The Music (US Promo 12`Special Disco Version) 82


Kleeer ‎– Taste The Music 00


N.Y.の偉大なディスコプロデュ-サ-”Patrick Adams”、”Greg Carmichael”主催の「The Universal Robot Band」が前身の4人組ファンクバンド「Kleeer」




ボ-カルに”Meli'sa Morgan”が参加、乾いたドラム音とア-バン-テイスト溢れる洒落たア-バン・グル-ブで「全米ダンスチャ-ト31位」を獲得、”Kleeer”の歴史の中で2番目の好セ-ルスのゴ-ジャスな名曲です





12inchカットはプロモ-ション用として配布された”非売品 US盤 Promo 12inch”だけでした。ダンスフロア-を意識して高音圧、ワイドレンジな「Special Disco Version」としてプロユ-スにアレンジされています

Kleeer ‎– Taste The Music 02


煌めく音がお洒落でスマ-トなファンク・ナンバ-の名曲です


Kleeer - Taste The Music





カップリングB面は音的にはお洒落度が倍増したInstrumentalヴァ-ジョンです。残念ながらyoutubeには音源がありませんでした


Kleeer ‎– Taste The Music 01Kleeer ‎– Taste The Music 03


本日は”全米ソウルチャ-ト31位”を獲得したアルバム「Taste the Music」からゴ-ジャスな2曲をお聴きください




オールドスクール・ラップを乗せたお洒落なFUNKナンバ-です


Kleeer - De Ting Continues





”Meli'sa Morgan”のボ-カルをフュ-チャ-、スマ-トなニュ-ヨ-ク・ファンクです


Kleeer - I Shall Get Over




「Kleeer」は以前に”全米R&Bチャ-ト第13位”に輝き、「Kleeer」としては最も売れたアルバム「License To Dream」を記事にしています
Kleeer license to dream 01

Kleeer / License To Dream (1981)

本日は華麗なNew Yorkの雰囲気をとても感じるア-バンな名作アルバムをお楽しみくださいNew Yorkを拠点にするWoodrow

Kleeer / License To Dream (1981)
https://djaki.fc2.net/blog-entry-160.html

Kleeer license to dream 01


ニュ-ヨ-クの4人組ファンクグル-プ「Kleeer」リンクです。ゴ-ジャスでクールなファンクをお楽しみください


「80`FUNKカテゴリ―」は100タイトルをエントリ-しています。こちらも是非よろしくお願いいたします
https://djaki.fc2.net/blog-category-52.html
S__19103755.jpgS__19103757.jpgS__19103758.jpgS__19103759.jpgS__19103760.jpgS__19103761.jpgS__19103762.jpgS__19103763.jpgS__19103764.jpgS__19103765.jpgS__19103766.jpg
https://djaki.fc2.net/blog-category-52.html


本日もブログにご訪問ありがとうございます
Enjoy!! DJ AKI
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク