The Chocolate Jam Co. / A Chocolate Jam / This Time (US Promo 12`Special Long Version) 79 - Vinyl DJ AKI

The Chocolate Jam Co. / A Chocolate Jam / This Time (US Promo 12`Special Long Version) 79

本年、2018年2月3日、突然の訃報でした。”Leon Ndugu Chancler (レオンチャンクラ-)” 享年65歳でした



本日は歴戦の凄腕ミュ-ジシャン達が繰り広げる豪快で真っ黒な「JAZZ・FUNK」



私がリッピングした高音質音源の”非売品 US Promo 12inch”の「Special Long Version」でお楽しみ下さい



The Chocolate Jam Co 03


52年ルイジアナ生まれ、Jazz・Fun界屈指のドラム、パ-カション奏者”Leon Ndugu Chancler (レオンチャンクラ-)”、
68年の高校時代、僅か16歳にして「Harold Johnson Sextet」のアルバム「Everybody Loves A Winner 」にてプロデビュ-




カリフォルニア州立大学では音楽教育を学びながら”Herbie Hancock”の「Mwandishi」、”Eddie Harris”の「Excursions」のレコ-ディングに参加、
以降は、”George Duke”, ”Patrice Rushen”, ”Carlos Santana”, ”Hubert Laws”などのレコ-ディングメンバ-として、また「The Crusaders」や「Weather Report」ではグル-プに参加、ドラム奏者として一流処から引っ張りだこの華々しい活躍をします




79年、自身のスタジオユニットとして「The Chocolate Jam Co.」を結成、メンバ-は歴戦の盟友である”Reggie Andrews(Key)”、”Ronnie Foster(Key)”、”Byron Miller(B)”、”Leo Miller(Vo)”、”Maxi Anderson(Vo)”、”Virginia Ayers(Vo)”とベテランの凄腕ばかり。
アルバムリリ-スは2枚ですが非常に高品質な「Jazz・Funk」を展開しました。




本日の救出品 12inch

皆さん大好きシリ-ズ 第846弾

The Chocolate Jam Co. / A Chocolate Jam / This Time (US Promo 12`Special Long Version) 79


The Chocolate Jam Co 02


Jazz系の凄腕ドラム奏者として60年代から活躍し、”Michael Jackson”「Billie Jean」の印象的なドラムを担当した”Leon Ndugu Chancler (レオンチャンクラ-)”





70年代初期から”Blue Note”で活躍する”Ronnie Foster(Key)”と「Roy Ayers Ubiquity」の”Byron Miller(B)”など歴戦の凄腕に、「E.W.&F.」の”Al McKay”と”David T. Walker”まで参戦し、最強の布陣で繰り広げられる79年のデビュー作はFunk魂丸出しの名盤です




プロモ-ション用として関係者に配布された”非売品 US盤プロモ 12inch”です。B面「This Time」はダンスフロア-を意識して、アルバム「3分54秒」から「6分35秒」へ「Special Long Version」としてプロユ-スにアレンジされています


The Chocolate Jam Co 03


Youtube音源は音が悪いものしか今までありませんでしたので、今回私がリッピングし「Youtube」にポストしました。通常盤LPやCDとは違うアナログ12inch特有の豪快で広大なレンジの音を聴いてみてください。(曲の権利所有者に収益化されていますので著作権はクリア-しています)




”Al McKay”のギタ-、”Ndugu”のパ-カション、”Ronnie Foster”のMini Moog、個々の「超絶・ソロ」が堪能できます


The Chocolate Jam Co. - A Chocolate Jam (Special Disco Version)





カップリングB面です。私が高音質にリッピングした12inch音源をyoutubeでお楽しみ下さい


The Chocolate Jam Co 01The Chocolate Jam Co 04


古くは”Joe Cocker”、”Viola Wills”、”Sly & The Family Stone”などのバックで活躍した「Virginia Ayers」の歌いっぷりが素晴らしいアップビ-トです





LP3分54秒から6分35秒の「Special Long Version」です


The Chocolate Jam Co. - This Time (Special Long Version)





私の行う”DJ現場”においては、「youtube」で聴ける”圧倒的な高音質の音源”を使用いたします。プロ用音源のクオリティを是非体感していただきたいと思います





本日は”The Chocolate Jam Co.”の79年作、「A Chocolate Jam」と「This Time」を”非売品 US盤プロモ 12inch”音源でお楽しみ下さい




「Jazz、Fusionカテゴリ-」は現在38エントリ-していますので宜しくお願いします
01_20191025145757ae8.jpg02_20191025145805b38.jpg06_2019102514580990f.jpg04_20191025145809f29.jpg03_20191025145809222.jpg05_2019102514580918c.jpg09_20191025145809fed.jpg07_201910251458102bb.jpg08_20191025145810ab6.jpg


本日もブログにご訪問ありがとうございます
Enjoy!! DJ AKI 
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク