Inner Life / I'm Caught Up (US 12`TCT Records Version) 79 - Vinyl DJ AKI

Inner Life / I'm Caught Up (US 12`TCT Records Version) 79

本日はダンス界・最高峰の歌姫”Jocelyn Brown”の大出世作となった

「ゴッドファザー・オブ・ディスコ」”Patrick Adams”の歴史的名盤です


ファ-スト・プレスされた「TCT・盤」12inchでお聴き下さい



Inner Life ‎– Im Caught Up 03


50年、N.Y.に生まれ、数々のダンス名曲を生み出し“ゴッドファザー・オブ・ディスコ”の称号を持つ、伝説的プロデュ-サ-”Patrick Adams”と相棒の”Greg Carmichael”が手がけたディスコプロジェクト「Inner Life」





デビュ-は79年、ダンス界・最高峰の歌姫”Jocelyn Brown”をフュ-チャ-した名曲「I'm Caught Up」が”全米ダンス・チャ-ト・7位”にランクインして大ヒット





81年には”Larry Levan”がリミックスを手がけた「Ain't No Mountain High Enough」が”全米ダンス・チャ-ト・20位”にランクイン、82年には「ニュ-ヨ-クディスコの帝王」の称号を持つ”Leroy Burgess”をフュ-チャ-した「Moment of My Life」が”全米ダンス・チャ-ト・15位”とヒット曲を連発





グル-プとしては79年から86年までにアルバム3枚とシングル9枚をリリ-ス、多数のア-ティストからサンプリングされ、今でもダンスフロア-を揺るがす「ダンス・クラシックス」の名曲を、多数、世に送り出しました





本日の救出品 12inch

皆さん大好きシリ-ズ 第1064弾

Inner Life / I'm Caught Up (US 12`TCT Records Version) 79


Inner Life ‎– Im Caught Up 01


伝説的プロデュ-サ-で“ゴッドファザー・オブ・ディスコ”の称号を持つ”Patrick Adams”が手がけたディスコプロジェクト「Inner Life」の79年、デビュ-作





ダンス界・最高峰の歌姫”Jocelyn Brown”をフュ-チャ-、ミックスは”John Marales”が担当したニュ-ヨ-ク・ディスコ最高峰の名曲です





本日ご紹介するのは”Patrick Adams”と”Terri Gonzalez”が共同で作曲、レコ-ディング準備中に相棒の”Greg Carmichael”が無断で”Jocelyn Brown”をフュ-チャ-して作ったという、曰く付きの「TCT」盤です


Inner Life ‎– Im Caught Up 03


この楽曲の権利は翌80年、N.Y.の「Prelude」が買取り、再リリ-スされます。





”Jocelyn Brown”の出世作になりました。見事な歌唱力で歌い上げます


Inner Life - I'm Caught Up (Rare TCT Pressing)





カップリングB面です


Inner Life ‎– Im Caught Up 02Inner Life ‎– Im Caught Up 04


高揚感溢れた”Jocelyn Brown”の歌唱力で9分17秒、至福のドラマを感じます。


Inner Life - I'm Caught Up





本日は”Inner Life”の79年作、「I'm Caught Up」をUS盤 12inchの「TCT Records Version」でお楽しみ下さい





昨日、12月17日、Mixcloudの「Vinyl・世界チャ-ト・第3位」に輝いた私のDJ Mix「DJ AKI 2017 (Hang out with Elagant Dance Music)」が”L.A.ハリウッド”の「Precios Radio」でオンエアされました







今回は12月10日の放送に続き、”L.A.”をキ-局にインタ-ネットを通じて「全米」、「ヨ-ロッパ」そして「日本」に2回も放送された事は嬉しい限りです





1000回記念のブログに取り上げた、元「B.T.Express」でN.Y.在住の”Pike”さんには「Facebook・記事」に取り上げてもらい、放送後は「L.A,」から次は「N.Y.デビュ-」だと嬉しい言葉もいただきました






今回のオンエア-の評判が凄く好評で「Precios Radio」さんからも「次回出演のお話し」もいただきました





現役を引退して30年も経過した私のDJ感覚が「今の世界に通用する」ことが確認でき、光栄の至りでした






日本においての「ラジオ出演」は年明け、”1月5日”、初の「関東」進出で幕をあけます。その後は「関西」で”1月と2月”に出演予定が入っています。
「L.A.ハリウッド」に続き「関東」方面は公共電波においては初めてです。今回はト-クだけでなく「DJ Mix」のオンエアを予定しています。







私の総力を挙げた渾身の「DJ AKI Megamix」を作製、オンエア-いたします。詳しい情報は公開の許可が下りましたらお知らせいたしますので応援して下さいね






70年代のディスコミュ-ジックを集めた「DISCO 70`s 」は現在18エントリ-です。こちらも宜しくお願いします
https://djaki.fc2.net/blog-category-3.html
01_20191204002632bf0.jpg02_2019120400263250f.jpg03_20191204002632e45.jpg04_20191204002633e05.jpg05_20191204002634be1.jpg
https://djaki.fc2.net/blog-category-3.html


本日もブログにご訪問いただきありがとうございます
Enjoy !! DJ AKI

関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク