Pike / Good Feelings (US Promo 12`Special Long Version) 82 - Vinyl DJ AKI

Pike / Good Feelings (US Promo 12`Special Long Version) 82

本日は「ブログ1000回記念」になります


「謎」とされていた、真の強烈なニュ-ヨ-ク・ファンク

超弩級メガレアで、貴重な”非売品 US盤 Promo 12inch”の「Special Long Version」でお楽しみ下さい





Thanks for Great Song of Wesley "Pike" Hall



”Wesley "Pike" Hall”から、私のブログを読む、日本のファンに向けてメッセ-ジをいただきました



Hello Mr.DJ AKI, Congratulations on 1000 times blogs !!!



私はパイクのすべてのファンに私の愛と称賛を表現したいと思います。I can feel your inspiration. This inspiration gives me vision to be even more creative than ever before, and to give you more music. Thank you, and much love to you all. ありがとうございます...Good feelings, good, good feelings, feeling good.......Wesley "Pike" Hall


12471877_926846860733366_5024094259017698087_o.jpg

アメリカ連合国・最後の首都、バ-ジニア州・Danville (ダンビル)で53年に産まれた”Wesley Hall”、19歳で大学卒業後、「銀行家」の路に進み、23歳の時、ニュ-ヨ-クに進出、「J.P. Morgan Chase Bank」に入社、才能を認められ、若くして「マネ-ジャ-に就任」、6年間、ニュ-ヨ-クの経済界で辣腕をふるいます


28歳の時、「B.T. Express」のオ-ディションに参加、なんと「合格、採用!!!!」、銀行家とミュ-ジシャンの選択に迫られ・・・・周りの反対を押し切り・・・・・・・成功していた、銀行家のキャリアを捨て、プロ・ミュ-ジシャンの路に転身、ナンバ-ワン・ヒットを多数輩出する、ニュ-ヨ-クのベテラン名門ファンク・バンド「B.T. Express」のリ-ド・ギタ-奏者・作曲家としてデビュ-


”Pike”は「Greatest Hits」、「1980」、2枚のアルバムで作曲家、リ-ド・ギタ-奏者として大活躍、74年デビュ-のベテランバンドに「新しい風」を吹き込みます



ソロとしては81年、「Penke Records Inc.」からシングル「Black Rodeo」を自主制作でリリ-ス、82年には「B.T. Express / Stretch」を共作した”Emmett Walker (Key)”や”Tyrone Govan (Drms)”など”B.T. Express人脈”で5人組グル-プ「Pike」を編成、NYの「Unique Recording Studios」で”ニュ-ヨ-ク・ファンク最高峰”として世界中のコレクタ-が血眼で探す「Good Feelings」を録音、翌83年には「Pike」2枚目のシングル「Jump Up」をリリ-スします。その後は地元ニュ-ヨ-クを中心に作曲家、プロデュ-サ-として活躍、現在に至ります




本日の救出品 12inch

皆さん大好きシリ-ズ 第1000弾

Pike / Good Feelings (US Promo 12`Special Long Version) 82






コンピレ-ションCDやデジタルデ-タ-で聴くことはあれど、「12inchアナログ・レコ-ド」は
1000ドルオ-バ-で「ブギ-・ファンク」カテゴリ-において最も高額、かつ入手困難で、”オリジナル12inch”の実物を見ることは極めて希で、貴重なレアものです。




「B.T. Express」の”Wesley "Pike" Hall”がリ-ダとなり”B.T. Express人脈”で結成した5人組グル-プ「Pike」、
この曲は自主制作であったため「12inchシングル」のみでのリリ-スです




今回メモリアルでご紹介するのは白いレ-ベルの「海賊盤」や一般通常盤の「12inch」ではない「非売品 US盤 Promo 12inch」です。
こちらは”Wesley "Pike" Hall”からも驚嘆の言葉が出るほど珍しく「ブログ・1000回記念」に相応しいVinylだと思います





Youtubeやデジタルデ-タ-、オムニバスCDなどのデジタル音源で聴かれる機会はあっても、実際のアナログ・オリジナル12inch、特に「非売品 US盤 Promo 12inch」音源で聴くことはかなり困難な曲です





脳天直撃な強靭なベースラインで完全無欠の「ブギ-・ファンク」です


Pike - Good Feelings





この曲の作成者やグル-プメンバ-などは長らく「謎」とされてきました。”Wesley "Pike" Hall”はメッセ-ジや電話での会話など通じて友人になり、今では大親友です






今回、「ブログ1000回記念」に記事にしたいと”Wesley "Pike" Hall”に言ったところ、非常に喜んでもらい、メンバ-やレコ-ディングについて詳細な情報提供をいただきました


録音場所:Unique Recording Studios NYC 1982



メンバ-の詳細です


Wesley "Pike" Hall (G, Vocals)

Emmett Walker (Key) ・・・「B.T. Express / Stretch」の共作者、91年にはHip Hopグル-プ「Shian / Payback」のプロデュ-スを行う

Tyrone Govan (Drms)・・・「B.T. Express / Give Up The Funk (Let's Dance)」でドラム奏者としてバックアップ、82年アルバム「Keep It Up」で「B.T. Express」に正式加入

Tony Stevenson (B) ・・・ニュ-ヨ-クの敏腕ベ-ス奏者

Barry Gunn(Vo)




カップリングB面は
正統派モダンソウル、グレイトな出来上がりです(残念ながら現在はリンク切れです)






”Wesley "Pike" Hall”は「B.T. Express」のアルバム「1980」で「Does It Feel Good」を作曲しました



B.T. Express / Does It Feel Good (US Promo 12`Special Long Version) 80

https://djaki.fc2.net/blog-entry-814.html







現在は地元ニュ-ヨ-クを中心に作曲家、プロデュ-サ-として活躍しています。こちらは "Pike" の愛車「Chevrolet Corvette (シボレ-・コレベット・コンパ-チブル)」です
。6.2ℓ V8スーパーチャージドエンジン、「650馬力」、「0-60mph(約96.5km/h)加速が2.95秒」という”世界最速クラス”で怒濤のモンスタ-・カ-です

17883654_1299553850129330_5456903516351927259_n.jpg18423681_1326763327408382_2255377100537151087_n.jpg
31281476_1655381557879889_5250032799880052736_n.jpg


本日は「ブログ・1000回記念」、”Pike”と共に「Good Feelings」を”非売品 US盤 Promo 12inch”の「Special Long Version」で存分にお楽しみ下さい




2018年11月18日(日)宿泊した「New York Marriott Marquis」の私の部屋(42階)と
48階からニュ-ヨ-クのパノラマを一望できる「The View Londge」でパイクと会いました
S__11943939.jpgS__11943938.jpg




Pike (I met in N.Y.)ブログではたくさんの写真を掲載しています
https://djaki.fc2.net/blog-entry-1009.html
03_20190920180003a8a.jpg02_2019092018000443b.jpg01_20190920180006828.jpg


日本初のオフィシャル公認された「Pike・特集」の放送が、無事終了しました。録音デ-タをブログにしました。
https://djaki.fc2.net/blog-entry-815.html




FM aiai (FM尼崎)「HAPPY 19 BOX !!」に出演しました


放送日:2月4日(日)19時から15分

番組:「HAPPY 19 BOX」 来週11日(日)2週にかけての放送







今回の番組は4回に渡り、私の友人である欧米の「ブギ-・ア-ティスト」を特集していきます





公共放送では初・オンエア-を含む、レアで珍しい音源を私のレコ-ド・コレクションからアナログレコ-ドをリッピング、ア-ティストご本人からオフィシャル認可を受け、直接のボイス・メッセ-ジと共にオンエア-します





第1回目は”日本初のオフィシャル・公認”された「Pike・特集」をいたしました。”市場推定価格・1000ドル級”で私保有のアナログ”非売品US盤 プロモ 12inch”を使用してオンエア-、「Pike」ご本人の渋い声もセクシ-です





日本初のオフィシャル公認された「Pike・特集」の放送録音デ-タをアップしました。お聴き下さい





こちらは「Mixcloud」です


https://www.mixcloud.com/akihiro-yoshida/pike-special-dj-aki-fm-aiaihappy-19-box-出演2月4日/





Pikeカテゴリ-を作りました。Pike の歴史や実際にあった時の映像などたくさんのエピソ-ドを用意しています。是非お立ち寄りくださいね






3年前の6月から自分史を書くつもりで始めた「DISCO DJ AKIブログ」は読者の皆さまのおかげで、ブログ開設時の目標であった「1000回」を迎えることが出来ました。
日々多数のアクセスとご愛顧賜り、心より感謝いたします。これからも毎日の更新を心がけ、頑張っていきますので応援してくださいね




本日もブログにご訪問ありがとうございます。


Enjoy !! DJ AKI
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク