Bohannon / The Groove Machine (US Promo 12`Special Disco Version) 79 - Vinyl DJ AKI

Bohannon / The Groove Machine (US Promo 12`Special Disco Version) 79

本日は「デトロイト期のMotown」を裏方として支えた"Hamilton Bohannon"70年後期「Mercury時代」から


灼熱で高カロリ-な、傑作ダンスナンバ-です


”非売品 US盤 Promo 12inch”の「Special Disco Versionでお聴き下さい



Bohannon - The Groove Machine 01

42年、ジョ-ジア州で生まれたドラム奏者、作曲家、プロデュ-サ-”Hamilton Bohannon””ジミ・ヘンドリックス”とバンドを組んだ「Clark Atlanta・大学時代」、中学校の教員を経て、当時13歳”Stevie Wonder”のツアードラマーとしての参加したことでプロの路が開けます


以降は「Motown Record」と契約、”Smokey Robinson”, ”Marvin Gaye”, ”The Temptations”, ”Diana Ross and the Supremes”, ”The Four Tops”など・・・・・・サポートを務め、ライブを取り仕切る仕事に従事しました 


モータウンが72年、拠点をロサンゼルスに移転するにあたり、ボハノンはデトロイトに残り、シカゴの名プロデューサー"Carl Davis"が主催する「Dakar」と契約、”Ray Parker Jr.”、”Dennis Coffey”、”Fabulous Counts”など・・・大物メンバーを集め、自身のバンドを結成、デビュ-アルバム「Stop & Go」をリリ-スします


74年「South African Man」が”全英チャ-ト22位”、75年「Disco Stomp」は”同・6位”にランクイン、まず英国で人気が出ます。78年には女性シンガ-”Carolyn Crawford”が熱唱する 「Let's Start The Dance」が”全米・ディスコチャ-ト・7位”に輝き、アメリカ本国で火がつきます。90年までに、22枚のアルバムを量産、単調な粘るリズムを基本に、その怒濤の繰り返しによる「真っ黒グル-ブ」、”Hamilton Bohannon”の音楽は嵌ると抜け出せない魅力があります



本日の救出品 12inch

皆さん大好きシリ-ズ 第844弾

Bohannon / The Groove Machine (US Promo 12`Special Disco Version) 79


Bohannon - The Groove Machine 04


"Hamilton Bohannon"、70年代
後期「Mercury時代」の最高傑作アルバム、との評価がある79年作、アルバム「Too Hot To Hold」の巻頭を飾る人気シングルカット曲




執拗に繰り返すファンクビートの嵐とパワフルな女性シンガ-”Caroline Crawford”の艶めかしいボーカルが乗る「灼熱ハイ・ボルテ-ジ」の真っ黒FUNKナンバ-です





12inchカットはプロモ-ション用として関係者に少数無償配布された”非売品US盤 Promo 12inch”だけでした。ワイドレンジで高音質な「Special Disco Version」としてプロユ-スにアレンジがされています


Bohannon - The Groove Machine 01


ディスコの爆音で聴くと至福の時間が過ごせる最高のダンスサウンドです


Bohannon - The Groove Machine





カップリング曲です


Bohannon - The Groove Machine 02Bohannon - The Groove Machine 03

アルバムと異なり、”非売品 US盤 12inch”では「The Boogie Train」が連続して、メドレ-のように繋がっています。グル-ブが途切れず、素晴らしいアレンジです

Bohannon - The Groove Machine 04


単調な反復が病みつきになる強烈なFUNKナンバ-


Bohannon - The Boogie Train





Bohannonの79年作、アルバム「Too Hot To Hold」より一曲、メロウナンバ-をセレクトします



Bohannon Too Hot To Hold 01
Bohannon Too Hot To Hold 02

メロディアスで素晴らしい、インスト・Mellow Dancerです


Bohannon - I'll Be Here For You





インストの原曲から”Caroline Crawford”が唄うVocalヴァ-ジョンです。79年リリ-ス、彼女のソロアルバム「Nice And Soulful」に収められています


Caroline Crawford (1979) - I'll Be Here For You





本日は暑苦しい黒さが魅力満点の”Bohannon”79年作、「The Groove Machine」を非売品 US盤 Promo 12inchの「Special Disco Version」で余すところなく楽しんでくださいね





”Bohannon”は以前に78年作、「Let's Start Dance 」を貴重な”US盤 Promo 12inch”の「Special Long Version」でご紹介しています
Bohannon - Lets Start The Dance 01

Bohannon / Let's Start The Dance (US Promo 12`Special Disco Version) 78

本日は「デトロイト期のMotown」を裏方として支えた”Hamilton Bohannon”粘るリズムと怒濤の繰り返しによる「真っ黒グル-ブ」、永遠に輝き続けるディスコ音楽のマスタ-ピ-スですメガレアで貴重な”非売品 US盤 Promo 12inch”の「Special Disco Version」でお聴きください42年、ジョ-ジア州で生まれたドラム奏者、作曲家、プロデュ-サ-”Hamilton Bohannon”、”ジミ・ヘンドリックス”とバンドを組んだ「Clark Atlanta・大学時代」...

https://djaki.fc2.net/blog-entry-1110.html
Bohannon - Lets Start The Dance 01



「70`s FUNKカテゴリ-」を作りました。こちらもよろしくお願いいたします
https://djaki.fc2.net/blog-category-51.html
00_20200209163348557.jpgS__19013644.jpgS__19013646.jpgS__19013647.jpgS__19013648.jpgS__19013649.jpgS__19013650.jpg
https://djaki.fc2.net/blog-category-51.html


本日もブログにご訪問ありがとうございます
Enjoy!! DJ AKI
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク