GQ / Disco Night & Boogie Oogie Oogie (US 12`Special Long Version) 78 - Vinyl DJ AKI

GQ / Disco Night & Boogie Oogie Oogie (US 12`Special Long Version) 78

本日はNew York・ブロンクスを拠点に、69年から活動するベテラン4人組「GQ」


キラキラ輝く、ゴ-ジャスなダンスクラシックスです



”US盤 12inch”の「Special Disco Version」でお聴き下さい



GQ - Disco Night 03


69年、New York・ブロンクスにて、”Emanuel “Rahiem” LeBlanc (Lead Vo, G)”、”Keith Crier(B)” 、”Kenny Banks(D)”、”Herb Lane(Key)”4人の仲間が結成したファンク・グル-プ「Sabu & The Survivors」が物語の出発点




グル-プ名を74年「Rhythm Makers」と改名



”Kool & The Gang”で有名な「De-Lite Records」傘下の「Vigor Records」からシングル盤「You're Never Too Old (To Get On Down)」でデビュ-、「Rhythm Makers」名義でシングル6枚と76年にアルバム1枚をリリ-ス




79年、グル-プ名を「GQ」に改名、リ・スタ-トのシングル「Disco Nights (Rock Freak)」が”全米・ディスコ・チャ-ト”で見事、「第1位」を獲得、アルバムも「全米・ブラックチャ-ト・第2位」とメガヒットして長年の苦労が報われます




「Rhythm Makers」時代の真っ黒ファンク路線から、お洒落度満点なア-バンで煌びやかなファンク路線に音楽性を変更、81年までに”全米・R&Bチャ-ト・Top40”に「8曲のシングルヒット」を送り込む、NY産のゴ-ジャスな人気グル-プとして活躍しました





本日の救出品 12inch

皆さん大好きシリ-ズ 第755弾

GQ / Disco Night & Boogie Oogie Oogie (US 12`Special Long Version) 78


GQ - Disco Night 01


New York・ブロンクスを拠点に、69年から活動する、ベテラン4人組、「The Rhythm Makers」時代の76年にリリ-スした、ドス黒、真っ黒ファンク「Soul On Your Side」を艶やかにアレンジしました




「GQ」に改名してリ・スタ-トした78年作は、見事に”全米・ディスコチャ-ト・第1位”を獲得。大都会”N.Y.サウンド”を代表する、煌びやかなディスコ・ファンク曲です。




US盤 12inchのA面はダンスフロア対応の「Special Disco Version」として、B面の「Boogie Oogie Oogie」はアルバム「4分14秒」から「5分15秒」に素晴らしいリミックスの「Special Long Version」としてプロユ-スなアレンジがされています


GQ - Disco Night 03


珍しいTVライブです

GQ - Disco Night(TV Live)





5分51秒、オリジナル12inch「Special Disco Version」です

G Q ‎– Disco Nights Rock Freak (1978)




カップリングB面です

GQ - Disco Night 02


実はこの12inchの目玉はこちらです、「A Taste Of Honey」のメガヒット曲「今夜はブギウギ」を真っ黒FUNKにカバ-しました。



アルバム「4分14秒」から、「5分15秒」にダンスフロア-対応のワイドレンジな「Special Long Version」として、プロユ-スにアレンジされています

GQ - Disco Night 04


5分15秒の「Special Long Version」はブロンクスらしい真っ黒アレンジです

GQ - Boogie Oogie Oogie (12`Special Long Version)





「Disco Night」の原曲は76年「The Rhythm Makers」時代のドス黒、真っ黒FUNK「Soul On Your Side」です。アルバムは全曲、真っ黒な豪快FUNKで素晴らしい出来です

Rhythm Makers ‎– Soul On Your Side LP 01Rhythm Makers ‎– Soul On Your Side LP 02


ブロンクス流真っ黒FUNKのオリジナルです

The Rhythm Maker - Soul On Your Side






「GQ」は以前に80年作、「Standing Ovation」を”US盤 12inch”の「Special Disco Version」でご紹介しています。こちらもよろしくお願いします
GQ ‎– Standing Ovation 03

GQ / Standing Ovation (US 12`Special Disco Version)

本日はNY Bronxからキラキラ輝くゴ-ジャスなダンスクラシックスです”US盤 12inch”の「Special Disco Version」でお聴き下さいNew York ブロンクスにて69年、”Emanuel “Rahiem” LeBlanc (Lead Vo, G)”、”Keith Crier(B)” 、”Kenny Banks(D)”、”Herb Lane(Key)”の4人仲間が結成した「Sabu & The Survivors」が物語の出発点グル-プ名を74年「Rhythm Makers」と改名、”Kool & The Gang”で有名な「De-Lite Records」傘下の「Vigor R...

https://djaki.fc2.net/blog-entry-468.html
GQ ‎– Standing Ovation 03


「70`s FUNKカテゴリ-」を作りました。こちらもよろしくお願いいたします
https://djaki.fc2.net/blog-category-51.html
00_20200209163348557.jpgS__19013644.jpgS__19013646.jpgS__19013647.jpgS__19013648.jpgS__19013649.jpgS__19013650.jpg
https://djaki.fc2.net/blog-category-51.html


本日もブログにご訪問ありがとうございます
Enjoy!! DJ AKI
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク