The Clash / The Magnificent Seven (US 12`Special Long Version) 80 - Vinyl DJ AKI

The Clash / The Magnificent Seven (US 12`Special Long Version) 80

本日は"The Clash" 80年作

白人による最初のラップ「7人の偉人」は音楽史に燦然と輝く名曲です


”US 12inch”の「Special Long Version」でお聴きください







76年、英国ロンドンで結成したパンク・ロックバンド「The Clash」、当初は5人組でスタ-トし77年、CBSレコードと契約時に黄金のラインナップ"Joe Strummer"(Vo,G)、"Mick Jones" (G,Vo)、"Paul Simonon" (B)、"Topper" Headon" (Drs)の4人組が固まります





デビュ-は77年、アルバム「The Clash」が全英チャ-ト12位と英国ゴ-ルドディスクを獲得、翌年のセカンドアルバム「Give 'Em Enough Rope」は”全英・第2位”と本国英国においては非常に高評価を受けます




79年「London Calling」は”全米・チャ-ト・12位”と”RIAA認定・プラチナム”を獲得、世界中でその名を轟かせます。
82年、”全米・第7位”と”RIAA認定・ダブル・プラチナム”を獲得したモンスタ-ヒットアルバム「Combat Rock」以降、メンバ-間の問題で”Mick Jones”、”Topper" Headon”が脱退、86年に解散




米音楽誌、ローリング・ストーンの選ぶ「歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第28位、2002年11月に、ロックの殿堂入り、セックス・ピストルズと並んで、最も成功したパンクバンドの一つであり、時代を象徴するロックバンドです





本日の救出品 12inch

皆さん大好きシリ-ズ第687弾

The Clash / The Magnificent Seven (US 12`Special Long Version) 80





”Mick Jones”がブルックリンのレコ-ド店で感銘を受けた新しいジャンル「Rap」




NYで80年4月に録音され、音楽史に燦然と輝く白人による最初のラップレコード「The Magnificent Seven(邦題:7人の偉人)」は全米ダンスチャ-ト24位にランクインし、アンダーグラウンドでは大人気でした





US盤 12inchに収録は5分36秒にRemixされた「The Magnificent Dance」、Remixの"Pepe Unidos"とは"Joe Strummer"、"Paul Simonon" とマネ-ジャ-"Bernard Rhodes"の共同ペンネ-ムです







アルバム「Sandinista」収録、白人による最初のラップ「邦題:7人の偉人」です


The Clash - The Magnificent Seven



5分36秒にダンスRemixされた「The Magnificent Dance」です
The Clash - The Magnificent Dance 




パンクバンドの熱気満点の凄いライブです


The Clash - Magnificent Seven (Live)





本日は少し違う観点で「Rap」を2曲紹介しますので、それぞれのリンクでお楽しみ下さい




世界初の”全米チャ-ト・第1位”に輝いた「Rap」"Blondie"の81年作、「Rapture」です

Blondie / Rapture (Fra 12`Special Long Disco Mix) 80

黒人音楽である「ラップ」を世界で初めて”全米チャ-ト第1位”に導いたのは”NY・パンクの象徴”「Blondie」本日は時代を変えた「歴史的重要曲」ですフランス盤 12inchの「Special Long Version」でお聴き下さいマイアミで45年に生まれ、

https://djaki.fc2.net/blog-entry-182.html






世界初のラジオでオンエア-された「Rap」"Fatback"の79年作、「King Tim III」です

Fatback / King Tim III (US 12inch Special Long Version)

本日は79年、NYから世界初ラジオでオンエア-されたRap FunkですUS盤 12inchのSpecial Disco Versionでお聴き下さいニュ-ヨ-ク発、Heavy Funkの代表的な大型ファンクバンド「Fatback」JazzやR&Bのスタジオ・ミュージシャンとして活躍したドラマーの”Bill Curtis”が中心となりJohnny King (G), Johnny Flippin (B), George Williams (Trumpet), Warren Daniels (Sax), Earl Shelton (Sax), George Adams (Flute), Gerry Thomas (K...

https://djaki.fc2.net/blog-entry-386.html




本日はThe Clashの80年作、The Magnificent SevenをUS盤 12inchgのSpecial Long Versionでお楽しみ下さい





NEW WAVEカテゴリ-は現在27タイトルです。是非お立寄り下さいね
https://djaki.fc2.net/blog-category-42.html


https://djaki.fc2.net/blog-category-42.html




本日もブログにご訪問ありがとうございます


Enjoy !! DJ AKI

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク