Ray Parker Jr. & Raydio / That Old Song (Japan Promo 12`Special Disco Version) 81 - Vinyl DJ AKI

Ray Parker Jr. & Raydio / That Old Song (Japan Promo 12`Special Disco Version) 81

本日は世界屈指のギタ-奏者”Ray Parker Jr”


甘いボ-カルで女性のハ-トを鷲掴みしたメロ-な名曲です


貴重な“非売品 日本盤プロモ12inch”と“UK盤 12inch”の「Special Disco Version」でお聴き下さい



Ray Palker Mr DJ 01

デトロイトで54年に生まれた、ギタ-奏者”Ray Parker Jr”、18歳にして”Stevie Wonder”の72年、名作アルバム「Talking Book」の「Maybe Your Baby」でギタ-を担当、黄金のキャリアがスタ-トします


「リズムギターの達人」として、”Marvin Gaye”、”Bill Withers”、”Herbie Hancock”、”The Blackbyrds”に始まり、2015年”Boz Scaggs”の最新作に至るまで、”300を越えるアルバム”に招聘される、スゴ腕ギタリストです


自身のグル-プとして、77年に”Vincent Bohnam”, ”Jerry Knight”, ”Arnell Carmichael”の4人組で「Raydio」を結成、シングル「Jack And Jill」が”全米・R&Bチャ-ト・第4位”と輝かしいデビュ-を飾ります。79年「Rock On (全米R&B・4位)」、80年「Two Places at the Same Time (全米R&B・6位)」、81年「A Woman Needs Love (全米R&B・1位)」と81年までに4作のアルバムは全て”全米R&B・Top10”入りと”RIAA・ゴ-ルドディスク・認定”を獲得、セ-ルス面では爆発的人気を得ました


80年以降は実質、"Ray Parker Jr."のワンマングル-プとして、グル-プ名を「Ray Parker Jr. And Raydio」に改名して、存続するも81年には解散、その後はソロ歌手として、プロデュ-サ-として大活躍する黄金期を迎えます



本日の救出品 12inch

皆さん大好きシリ-ズ第555弾

Ray Parker Jr. & Raydio / That Old Song (Japan Promo 12`Special Disco Version) 81


Ray Palker Mr DJ 01


自分の元を去った愛しい彼女を想い、愛し合った想い出の曲を「ミスター・DJ、あの馴染みの曲をかけてくれないか?彼女が帰ってくるのに一役買ってくれないか?」と唄う、オトコの切ない想いのメロ-ナンバ-です





本国アメリカでは12inchカットはされていません





オンタイム、プロモ-ション用に「ディスコDJ」に無償配布された”非売品 日本盤プロモ12inch”と”UK盤 12inch”はダンスフロア-対応に高音質でワイドレンジな「Special Disco Version」としてプロユ-スにアレンジされています



Ray Palker Mr DJ 03


オトコの切ない身上を"
Ray Parker Jr."が唄いあげます

Ray Parker Jr. & Raydio - That Old Song





80年当時、ニュ-ヨ-ク
を始めとする「世界のディスコ業界は下火」になる中、日本のディスコの勢いはもの凄く、日本のディスコ店舗数と動員数は世界一の座につきました



そんな中、洋楽のヒット曲は、ラジオやテレビのメディア媒体よりも、「
ディスコDJ」がセレクトして「ディスコのダンスフロア-から」沢山輩出されました



このような現状であったため、
洋楽のレコ-ド配給会社はディスコ用に特別企画で「日本盤プロモ-ション12inch」をディスコDJに無償配布しました



当時の一流ディスコには、
DJブ-スにレコ-ド会社の営業マンがプロモ-ション用のレコ-ドを持参して「職業プロDJ」に頭を下げて、営業して来ていました。

Ray Palker Mr DJ 01Ray Palker Mr DJ 02


簡単に言うと、ディスコDJがレコ-ド会社よりも立場が上でした。
これは今のDJの方には考えられないエピソ-ドですね


こちらはUK盤 12inchです

Ray Parker Jr Raydio ‎–That Old Song UK 01


本日は”Ray Parker Jr. & Raydio”の「That Old Song」を”日本盤 プロモ 12inch”の「Special Disco Version」でお聴き下さいね





Ray Parker JrのFunky魂が炸裂したギタ-を堪能したい方は是非こちらをご覧ください


Herbie Hancock / Ready Or Not (US 12inch) 1979
Herbie Hancook Ready Or Not 02

Herbie Hancock / Ready Or Not (US 12`Special Disco Version) 79

本日は常に時代の最先端な音楽を追究する”Herbie Hancock”の79年作”Ray Parker Jr”の超絶ギタ-が堪能できるダンサ-の御用達の名曲です「世界一の素晴らしいダンサ-映像」と共に、US盤12inchの「Special Disco Version」でお楽しみ下さい40年、シカゴ生まれのJazzピアノ奏者、鍵盤奏者、作曲家の”Herbie Hancock ”、7歳でピアノを始め、11歳で「シカゴ交響楽団」と共演した逸話を持つ天才、「名門グリネル大学」では音楽と電気工...

https://djaki.fc2.net/blog-entry-484.html
Herbie Hancook Ready Or Not 02



「Ray Parker Jr ・カテゴリ-」作りました。現在8エントリ-です、こちらも是非宜しくお願いします
https://djaki.fc2.net/blog-category-73.html
S__19431492.jpgS__19431494.jpgS__19431495.jpgS__19431496.jpg
https://djaki.fc2.net/blog-category-73.html


今夜もブログにご訪問ありがとうございます
Enjoy!! DJ AKI
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク