Djavan / Luz (1982) - Vinyl DJ AKI

Djavan / Luz (1982)

本日はブラジル・ラテン界のス-パ-ア-ティストDjavanの世界進出第一弾を堪能して下さい



49年、ブラジル生まれ「Djavan(ジャヴァン)」幼少の頃、独学でギタ-を習得し、音楽活動をスタ-ト、75年、ブラジルの伝説的プロデューサーAloysio de Oliveiraの目にとまり翌年、アルバムデビュ-、シングルのFlor de Lisは国内でメガヒットを記録



80年代にはブラジル国内に留まらず、世界的に活躍の場を求め世界市場に向けたアルバムを次々に発表。アメリカ音楽界でもMichael Franks、Lee Ritenour、Manhattan Transferなど多くのDjavan信奉者を持つに至る。



2000年ラテングラミー賞で最優秀 Brazilian Songを獲得するなど最新作は2015年までに26枚のアルバムをリリ-ス、今なお現役で活躍するラテン界のス-パ-ア-ティストです



本日の救出品 LP

皆さん大好きシリ-ズ 第12弾



Djavan / Luz (1982)







82年、世界進出の野望を胸にL.A.で録音したブラジル・ラテン界のス-パ-ア-ティストDjavan



Stevie Wonder、Hubert Laws、Ernie Watts、Harvey MasonそしてProducerとKeyboardsにRonnie Foster と豪華バックミュ-ジシャンで固め、至宝の名作アルバム「Luz」の誕生です







Stevie Wonderのハーモニカをfeat.したなんとも贅沢な傑作です

Djavan (1982) - Samurai







Hubert Lawsのフルートをfeat.した爽やかなアルバムタイトル曲です

Djavan (1982) - Luz







共に当時はDISCO,CAFEBARなど町中いたるところで耳にされた音だと思います







こちらもハイソサエティで美しい女性達がよくリクエストされてました

Djavan Nobreza (高貴な女)







Djavan Banho De Rio(水浴び)















Djavan Aca







Djavan Esfinge







最後は陽気なラテンFUNKで

Djavan Minha irma









BGMとして、そしてダンスホ-ルで軽くスイングなさってもGOODな爽やかナンバ-ですね



Latinカテゴリ-は現在13エントリ-です。よろしくお願いします

http://yaplog.dj-aki.net/category_20/







http://yaplog.dj-aki.net/category_20/



本日もブログにご訪問いただきありがとうございます

Enjoy !! DJ AKI
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク