1975年、大阪でも有数の進学お嬢様高校に通いながら
頭の倍の巨大アフロヘア-で毎晩朝までディスコで踊っていた
伝説の義姉、一押しFUNKナンバ-です
70年初期から今も活躍するプロデュ-サ
Camillo Anthony Johnが手がけたFunkグル-プ
Tony Camillo's Bazuka
本日の救出品 12インチ
皆さん大好きシリ-ズ 第333弾
Tony Camillo's Bazuka / Bazuka (1975)
FUNK、Modern SoulそしてJazz Funkの
3つの表情を持つ素晴らしい名盤です
アルバムは全曲捨て曲なし
それぞれのジャンルで最高の楽曲をエントリ-しています

まずは熱く踊れるFUNKサイドから
問答無用の人気曲、義姉一押しFUNKです!!
懐かしいソウルトレイン映像でご覧下さい
Bazuka - Dynomite (Soul Train)
熱狂の5分6秒、踊りましょう
Bazuka - Dynomite
この時代特有の熱いFUNKナンバ-です
Bazuka - Love Explosion
JRのアナウンスから始まるご機嫌FUNKナンバ-
Bazuka - Bazuka Limited

次はメロウなモダン・ソウル・サイド3曲
ディスコナンバ-が最高です
グッドメロウダンサ-
Bazuka - I'm Gonna Love Lovin' You
O'Jaysの名曲Back Stabbersのあのフレ-ズをパクリ??
でもこちらも爽やか名曲です
Bazuka - Come To Me
名前のイメ-ジとは全く異なる
爽やかなディスコFUNK
Bazuka - Earthquake

オ-プニングから2曲は
彼等の演奏技術と一流のセンスが堪能できる
素晴らしいJazz Funkです
アルバム巻頭を飾るドラマティックな展開の名曲です
Bazuka - T. C.'s Inferno
メロウFUNKの名曲、ダンスフロアで聴くと究極のグル-ブです
Bazuka -Side Dish


このレコ-ドに纏わる個人的なエピソ-ドを・・・
大阪マギ-でDJしていた1983年
史上最強(笑)妻の義姉と初めてご対面の日が来ました
義姉は私を見るなり
「ふ----ん、ディスコのDJしてるの??
今度の土曜日遊びに行ってあげるから、これリクエストね!!」と
手渡されたのがこちらのレコ-ド・・・・・
「何時頃来られますか?」と聞くと
「早く帰るから9時頃かな」
土曜日ピ-クタイムの21時!!!!!
そこにBazukaのDynomite・・・・・
無言で呆然の私に
「頼むよ、久しぶりのディスコだから!!」
以来32年、未だに義姉の前では直立不動の私です
FUNKカテゴリ-は100タイトルをエントリ-しています。こちらも是非よろしくお願いいたします
http://yaplog.dj-aki.net/category_12/





















http://yaplog.dj-aki.net/category_12/本日もブログにご訪問ありがとうございます
Enjoy!! DJ AKI
- 関連記事
-
コメント