George Duke / Reach Out (Japan Promo 12`Special Long Version) 83 - Vinyl DJ AKI

George Duke / Reach Out (Japan Promo 12`Special Long Version) 83

本日は83年メガヒットしたMELLOW FUNKの名曲です





非売品Japan盤 Promo 12inchのSpecial Disco Versionでお聴き下さい









46年カルフォルニア産まれのJazz Fusionピアニスト、プロデュ-サ-「George Duke」







幼少で見たデューク・エリントンの影響で7歳よりピアノの教育を受け始め、サンフランシスコ音楽院ではトロンボーンと作曲を専攻する音楽エリ-ト。在学中はAl Jarreauと組みクラブで演奏







66年、自らのJazzバンド「George Duke Quartet」でレコ-ドレビュ-







70年代はCannonball Adderley、Quincy Jones、Frank Zappa、Billy Cobham等、大物のグループに参加しながらソロ作もコンスタントにリリ-スして活躍





77年、Epic/CBSにレ-ベル移行後はJAZZからFUSION、DISCOへ傾倒し人気を獲得







持ち前のファンキーなプレイをもって黄金の80年代に突入していきます













本日の救出品12inch

皆さん大好きシリ-ズ第269弾



George Duke / Reach Out (Japan Promo 12`Special Long Version) 83
















83年、渾身の名作アルバム「Guardian Of The Light」からのシングルカットはLouis Johnson (B)、RufuisのJohn Robinson (Drs) という最高のリズム隊が産み出すグル-ブが素晴らしい名曲です







この曲の12inchは入手にかなりの苦労が必要とされますが、中でもこちらの非売品日本盤プロモ12inchは市場で見かける事は希有なメガレア盤としてコレクタ-からは「唾涎もの12inch」です







LP4分57秒から6分52秒に長尺化されたSpecisl Long Versionはプロユ-スなDJ現場では必要な1枚です















強烈なシンセベースとメロウで親しみやすいメロディ、George Duke 83年の大ヒットしたサウンドです

George Duke - Reach Out (12inch Long Version)





























素晴らしいLive音源もお楽しみ下さい





























****************************







こちらは日本のマ-ケット用に特別に作成された



非売品「日本盤 DJ Promo」12inchです










現在はレア物アイテムとして



マ-ケットではコレクタ-達が高値を付けても購入する「非売品日本盤プロモ12inch」























当時はプロモ-ションの目的でディスコのDJが



レコ-ド会社から無料で配布を受けていました







配布方法は2種類あり







特にレコ-ド会社が大々的に日本でプロモ-ションをする場合は有力ディスコのDJを招集





レコ-ド会社主催の「DJ会議」を開催して、説明を受けた後に配布













通常は「営業マン」が直接、ディスコのDJブ-スに



「日本盤プロモ12inch」や時に「US盤Promo 12inch」を持参して新曲の売り込みに日参していました













オンタイムはこのようにレコ-ド会社の営業が来て



プロモレコ-ドの配布をされることが一流ディスコの証でした













現在では、アナログを使用する趣味レベルのDJ



コレクタ-達が大枚叩いてかき集める「レア物レコ-ド」に変化しています









当時は無償で配布されていたものが



法外なプライスで取引されているのが現状です。(参考ヤフオク)

























さきほどチュニジア 在住のYassine Sophia さんから



このアルバムジャケットに関してFACEBOOKでコメントいただきました



















このジャケットはアフリカのチュニジア共和国の歴史的建造物だそうです





Yassine Sophia さんのコメントと写真をご覧下さい





















encore photos from mesum of Bardo bey husseinite Hammouda Pacha live there since (1782 at 1814), il constitue l’une des plus grandes merveilles de l’art architectural tunisien.































Thank you for your comment my dear Friend Yassine Sophia







Yassine Sophia さんからコメントを頂きましたので転載します








I am very glad to see the history of my country pictures on your blog

A blog that I find very nice and rich and who dedicated the best known stars in the history of world music





thank you again and good contuniation.

Sophia









George Duke & Stanley Clarke カテゴリ-作りました。現在9エントリしています。是非こちらもご覧下さい

http://yaplog.dj-aki.net/category_48/







http://yaplog.dj-aki.net/category_48/












本日もブログにご訪問ありがとうございます

Enjoy!! DJ AKI
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク