Third World / Try Jah Love (Japan DJ Copy 12inch Limited Remix Version) 82 very hard to find - Vinyl DJ AKI

Third World / Try Jah Love (Japan DJ Copy 12inch Limited Remix Version) 82 very hard to find

Facebookにて・・・・・

毎晩22時にライブ配信している「Today`s Special for You」

2022年7月10日

本日は・・・・皆さん大好きなメガヒット曲・・・・

ですが・・・・・日本のディスコ最盛期「80年代ディスコ」にて・・・・本当に職歴詐称なく

「職業プロ・ディスコDJをしていた証」の「日本盤・DJ Copy・レコ-ド」

今のイベントなどで使われる音ではなく・・・これこそ、本当に当時の一流ディスコで使用されていた音源です

Third World / Try Jah Love (Japan DJ Copy 12inch Limited Remix Version) 82
very hard to find

Third world try jah love 02Third world try jah love 03


Facebookライブです

見れない場合、こちらからどうぞ
https://www.facebook.com/100001972190889/videos/712196500068501/

今夜もブラジル・サンパウロの”Radio BSD”から・・
https://www.radiobsd.com.br/

BSD_20210709224110589.jpg

LPアルバム、CD、デジタル音源、アメリカ、イギリスの12inchレコ-ドとは全く異なり・・・・・


82年の夏・・・・日本の「一流店ディスコ」で使用されたのは、プロモ-ションで少数、厳選されて配布されたのが


40秒程度の波の音から始まり、波の音で終わる・・・・「6分30秒」の”非売品 日本盤 DJ Copy プロモ 12inch”です


80年代ディスコをテーマに「本当のダンスクラシック・イベント」をするなら・・・・デジタルジョッキ-、LPアルバム、7inchではなく・・・当時の”非売品 日本盤 DJ Copy プロモ 12inch”をかき集めることこそ・・・「ホンモノの証」です


Third world try jah love 03


”Stevie Wonder”がプロデュ-スして、ジャマイカ・キングストンの「Third World」82年作


「レゲエ親善大使」の称号に相応しいSoul、Funk、Discoのエッセンスを採り入れ、「Third World」グループ絶頂期の名曲です


レコ-ディングは数々の名曲を産んだロサンゼルスにある「Wonderland Recording Studio」、”Stevie Wonder”もピアノで参加して録音されました

Third world try jah love 02

欧米では5年前に、「レコ-ド売り上げ」が「CD売り上げ」を上回りました

音楽だけを聴くなら、Youtubeやサブスク、デジタルデータ-などを使うと・・・手軽に廉価で楽しめます

しかし「レコ-ド」を聴くには、まず高額な機材、設置場所など、面倒な事だらけ、その上に、現在ではインフレの影響を一番受けているという「レコ-ド」の購入が必要です

80年代、新譜のレコ-ドは「2000円」でした・・・ところが。今は・・・・CDは2000円で販売されていても・・・・レコ-ドなら「5500円」・・・最近では「8000円」・・・・

今の「レコ-ド」文化は・・・・・お金をかけて、人と違った「高級感」を味わいたいという・・・「セレブ志向、高級志向」で「CD売り上げ」を上回りました

また、「音楽ツ-ル」であり、音楽リスナ-のための「レコ-ド」から・・・・・「投機商品」としての価値に変化。これは「レコ-ド」が「20世紀の工芸芸術品」として認知された証拠です

今後、価値ある「レコ-ド」はますます「投資家」達により、価値が上昇すると期待されています


そのような中、海外で最近着目されているレコ-ドが「日本盤DJ Copy」、このレコ-ドの存在は当時に「本当にDJしていた」一部のDJしか知りません

もしご興味ありましたら、ぜひ記事でご覧ください


日本盤 DJ Copy DJ Promo(本当にDJしていたか??経歴詐称 リトマス試験紙)


貴重な「日本盤 DJ Copy」について記事にします。ネットでも当時のDJが「日本盤 DJ Copy」について書いている記事はありません。長文ですが・・・ご興味ある方はご覧ください

ebayの落札はUS$800にも・・・・

オンタイムに本当に・・・日本の「プロ・職業・ディスコDJ」であったかどうか・・・・「リトマス試験紙」・・

それが「日本盤 DJ Copy」を保有しているかどうか

70年代、80年代の正規の「プロ・職業・ディスコDJ」なら・・・・レコ-ド会社からプロモ-ション用に「日本盤 DJ Copy」の配布を受けていました

昔のことは滅多に口にしませんが・・・・これもオンタイムのディスコを語る「生き証人」の事実です


Culture Club ‎– Miss Me Blind 00
Collage_HD 2022-02-28 22_59_50_R

今では貴重な「日本盤 DJ Copy」
オンタイム、本当に”正規の職業・プロ・ディスコDJ”であった証

オンタイムは「見習いボウズ君」なのに、DJ職歴詐称が横行していますので・・・

”DJのボウズ・見習い君”でも貰えた、ヤフ○クで大量に出回る「見本盤プロモ」と。。。。

正規の”職業・プロ・ディスコDJ”でないと配布されない「日本盤 DJ Copy 12inch」は違います

ここ重要です・・・

Culture Club ‎– Miss Me Blind 01

年齢的にオンタイムを知らない方、キャリアがあっても、オンタイムに正規DJではなかった方(見習い、ボウズくん、ヘルプ、バイト)、あと付けの方・・・は

混同されていますので、大量に出回る"見本盤プロモ"と同列にされないでください


最近は”ebay”でも「日本盤 DJ Copy 12インチ」の落札値段が凄いことになっています。US$2000の落札価格も多数

音質は本家”US Promo”を凌駕、そのうえ「日本盤 DJ Copy」だけの特別バ-ジョンが多い・・・当時の有名ディスコだけに、少数しか配布されなかった

完全にプロのコレクタ-向き要素が満載

今後も、どんどん値上がりする「知る人ぞ知る。お宝資産盤」カテゴリ-に属すと思います


Culture Club ‎– Miss Me Blind 02


オンタイムのディスコでは・・・・市販で誰もが入手できる「LP」や「7inch」などではなく・・・・「日本盤 DJ Copy 12inch」を使用していました

一般市販で誰もが購入、どこでも聞ける音源ではなく・・・「日本盤 DJ Copy 12inch」独自のバージョンも多く、それを使うことが「一流のディスコ、一流のDJの証」でした

ですから、今安易に「ダンクライベント」などで”昔そのまま”を語るなら・・・・・一般市販「レコ-ド」使用ではなく・・・・「日本盤 DJ Copy 12inch」をかき集めないと・・・・当時の本当のサウンドは聞けません



0111_20220228230601201.jpg


私はある方が「xxxでDJをしていた・・・」と言われると、必ず「日本盤 DJ Copy」を保有しているかどうか?を尋ねます

あと、レコ-ドを保有している方は、その方のレコ-ドの状態を見せてもらいます

それだけで真実が判明します

70年代、80年代の正規の「プロ・職業・ディスコDJ」の先輩たちから受けた、教育という名の「しごき」

レコ-ドの取り扱いに関して・・・・どれだけ厳しかったか・・・・・それを叩き込まれた、正規の「プロ・職業・ディスコDJ」なら・・・・レコ-ドをきれいな状態で保管することは当然です

DJにとって「レコ-ド」は”武士の刀”・・・・それをそんざいに扱うことや・・・まして売って手放すなど・・・・一流のDJとしては・・・・(武士が刀を売るような行為)です

ディスコDJは、大昔のたった6年だけしかしていない私ですが・・・・DJとしての真のプライドで、それだけは考えたこともありませんでした

私も今後は、膨大にストックしてある「日本盤 DJ Copy 12inch」を少しずつ公開していきます

もちろんユーロ、ハイエナジ-なども保有してあります、オンタイム使ったことないですが・・・・(笑)





RadioBSD 
https://www.radiobsd.com.br/

ロサンゼルス・ハリウッド Precious Radio

Radio Milano International


IMG_202006260137541.jpg
WFMU 01
Precious Radio_R
274901381_742042213367328_2498680508494445200_n_R.jpg
Rádio BSD
Radio Milano International 02
DJ AKIでしか聴けない音がある、DJ AKIでしか味わえない華麗な空気感・・・・ロ-カルな日本では味わえない・・・・・

今の、最新の・・・・ゴ-ジャスな5つ星、ホンモノのワ-ルド感覚を味わう・・・・with DJ AKI

01 (2)11 02
02_202009291908545a5.jpg
私のDJスタイルは、昔を追うのではなく、今の旬を追求・・・・そして、ローカル地域対象ではなく、セレブリティな広い世界を舞台に・・・・これからもDJをしていきたいと思います。応援してください

IMG_2145_R.jpg
IMG_1304 のコピー 02_R
「DJ AKI」カテゴリ-です。是非リンク先もご覧くださいね

DJ AKIは音楽だけではなく、旅行、ファッション、ライフスタイル全てをプロデュ-スします。各種リンクからDJ AKIをご覧ください
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク