Renee Geyer (1976) / Be There In The Morning (Original Australia RCA Victor 7inch) very hard to find  - Vinyl DJ AKI

Renee Geyer (1976) / Be There In The Morning (Original Australia RCA Victor 7inch) very hard to find 

Facebookにて・・・・・

毎晩22時にライブ配信している「Today`s Special for You」

2022年3月16日

本日は昨夜に続き・・・・本日はオーストラリアの歌姫「Renee Geyer」


1976年にオーストラリアで録音していたという・・・・・7inchオンリ-の知られざる・・・メガレア・レア・バージョン


2014年と2019年に”オリジナル”とは程遠い、劣悪な音質の「英国・再発7inch」がリリ-スされていますが・・・・・


私が27歳の1988年、初めてのオーストラリア旅行にて・・・現地シドニ-で購入した”メガレア・オージ盤。オリジナル・レコ-ド”「RCA Victor 7inch」でお聴きください


Renee Geyer (1976) / Be There In The Morning (Original Australia RCA Victor 7inch) 
very hard to find 

Renee Geyer Band (1976) – Be There In The Morning 02Renee Geyer Band (1977) – Be There In The Morning 00

This is original version on 1976 recording at Australia

Renée Rebecca Geyer is an Australian singer who has long been regarded as one of the finest exponents of jazz, soul and R&B idioms. 🎤🎼👌🏼 


Facebookライブです

見れない場合、こちらからどうぞ
https://www.facebook.com/100001972190889/videos/2832471830386401/

今夜もブラジル・サンパウロの”Radio BSD”から・・
https://www.radiobsd.com.br/

BSD_20210709224110589.jpg

オーストラリアの歌姫、ソウルフルで歌唱力抜群な「Renee Geyer」。。。。フリ-ソウルブームで再発掘され。。。人気化した名曲「Be There In The Morning」


昨夜は、アメリカ上陸に合わせた「ロサンゼルス・ハリウッド」77年録音バ-ジョン

Renee Geyer Band (1977) – Be There In The Morning 02

今夜は。。。長らく「真のメガレア曲」として・・・保有しているコレクタ-しか知らなかった逸品


オリジナルは、LPアルバム未収録・・・・・76年、本国で「7inchの裏面」だけに収録・・・・77年録音のRay Palker Jr (G),,,,,Nathan Watts (B),,,,,,Raymond Pounds (Drms)....Ernie Watts (Alto Sax)・・・西海岸の超一流どころが演奏するゴージャスなバージョンとは違い


まさにオーストラリアを思わせる・・・素朴なソウル音楽に仕上がっています「Be There In The Morning」

Renee Geyer Band (1976) – Be There In The Morning 02Renee Geyer Band (1976) – Be There In The Morning 01

1988年、初めてのオーストラリア旅行にて・・・現地シドニ-で購入した”Renee Geyer”のオリジナル「RCA Victor 7inch」


私のレコ-ドコレクションは、一般的な「レコ-ド屋さんでレコ-ド掘る」行為では集めていません

Renee Geyer Band (1977) – Be There In The Morning 00

世界各地を旅をしながら・・・現地で実際に聞いた音を・・・現地のレコ-ド店で購入。。。。すべて現地の思い出が染みついたレコ-ド


音楽には「音」だけでなく・・・・・その背景、自分の生きざまが現れます


77年バージョン、昨夜のブログもご訪問くださいね

「Blue Eyed Soul」カテゴリ-です。AORではありませんよ



DJ AKIでしか聴けない音がある、DJ AKIでしか味わえない華麗な空気感・・・・ロ-カルな日本では味わえない・・・・・

今の、最新の・・・・ゴ-ジャスな5つ星、ホンモノのワ-ルド感覚を味わってください・・・・with DJ AKI


RadioBSD 
https://www.radiobsd.com.br/

ロサンゼルス・ハリウッド Precious Radio

Radio Milano International


IMG_202006260137541.jpg
WFMU 01
Precious Radio_R
274901381_742042213367328_2498680508494445200_n_R.jpg
Rádio BSD
Radio Milano International 02
DJ AKIでしか聴けない音がある、DJ AKIでしか味わえない華麗な空気感・・・・ロ-カルな日本では味わえない・・・・・

今の、最新の・・・・ゴ-ジャスな5つ星、ホンモノのワ-ルド感覚を味わう・・・・with DJ AKI

01 (2)11 02
02_202009291908545a5.jpg
私のDJスタイルは、昔を追うのではなく、今の旬を追求・・・・そして、ローカル地域対象ではなく、セレブリティな広い世界を舞台に・・・・これからもDJをしていきたいと思います。応援してください

IMG_2145_R.jpg
IMG_1304 のコピー 02_R
「DJ AKI」カテゴリ-です。是非リンク先もご覧くださいね

DJ AKIは音楽だけではなく、旅行、ファッション、ライフスタイル全てをプロデュ-スします。各種リンクからDJ AKIをご覧ください
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク