レコ-ド手洗い(DJ AKI Ripping Style 美学)世界でDJしたい方必見 - Vinyl DJ AKI

レコ-ド手洗い(DJ AKI Ripping Style 美学)世界でDJしたい方必見

1. Youtubeご覧ください


AKI Ripping Style 美学
まずはYoutubeでご覧ください
DJ 

2. レコ-ド手洗い

DJ AKIは美しい音、快適な音、なによりもア-ティストが丹精込めてつくった原音に拘ります

① 浄水、界面活性剤を使用して、洗う手がふやけるまで「手洗い」・・・コツは”界面活性剤”をゆすぎきること

常温水を使いますが。。。。汚れに応じて、温水も(熱湯は厳禁・・・レコ-ド曲がります)

”水洗いで汚れを浮かせる”これが最初です

3. 10種類の搔きだし作業


②レコ-ドに針を通して、浮いた「汚れ」を掻き出す。ブラシを使うと傷が付きますから・・面倒でも針を通して掻き出す

最初は一番太い針から。。。。徐々に細い針に・・・・・”10種類の太さの針”ですべての汚れを掻き出す

10種類の搔きだし作業をやってから・・・・DJ AKIの耳で”チェック”。。。。音に満足いかなかったら

何度も「水荒い」から、やり直します

4. 曇りガラスから透明ガラスに


上記の作業をしっかりやると

最初は”曇りガラス”、”スリガラス”状態で前がぼやけた窓が・・・・プロが磨き上げた、透明感溢れ、窓の存在さえ分からない窓に変貌

この「透明感溢れ、窓の存在さえ分からない窓」こそが”原音”なのです


クリ-ニング仕上げて、最高のセッティングでリッピングした、DJ AKIが作成した「96Khz、24bit」の音

クラブの爆音も、派手な照明も、あおり倒す下品なMCも・・・必要ありません。普通のボリュ-ムだけで体験したことのないグル-ブに包まれます

気がつけば、どのような方でも、音に埋没して、素敵に「エレガント・ダンス」をされていること間違いなしです


5. 職人

 
ステ-キを扱う職人で例えると・・・

①包丁を空中に放り投げ、鉄板をたたいて楽しませるパフォ-マンス系職人

②肉の産地、鮮度にこだわり、最高級の肉の仕入れからこだわり、その肉を最高の状態で食してもらう、料亭、割烹の職人

職人にもタイプがあります

パフォ-マンス系はその名の通り、見てもらうだけ、派手で素人にも、わかりやすくて、面白い

こだわり職人は「説明が必要」、舌の肥えたグルメなら分かる、一般人は何しているか、分からない

一流のレストランに行くと、シェフが産地、ソ-スなど、要望すると懇切丁寧に教えてくれます


絶対的な違いは・・・・・

①パフォ-マンス系は「肉」自体がウリではない、ウリはそのパフォ-マンス、派手に見えるので、子供シロウト受け

②こだわり職人のウリは「肉」に対する、一言で言えば「美学」、裏方、一般人の知識にない美学、既成概念吹っ飛ばされます・・・・にぶい人、鈍感な人には、その凄さは分かりません

6. DJ


DJでいうとスクラッチは”パフォ-マンス系”、音楽知らない人が見ても、面白い

中には「大道芸人」のような衣装をきて、盛り上げる

AKIさんはスクラッチしないのですか?  昔のディスコ時代はやっていました、でも今は”しません””

なぜなら、今回復帰したのは”こだわり職人DJ”として世界で活躍したかったからです

荒れたレコ-ドを、耐久性以外、取り柄のない”DJ・カ-トリッジ”で”MIX”や、”スクラッチ”など”派手なパフォ-マンス”で人目を引くのもDJ

美しい音、快適な音、なによりもア-ティストが丹精込めてつくった原音をオ-ディエンスに聴かせるために、地味な裏方職人技を発揮するのもDJ

どちらが上とか、良いとか、の話ではありません

DJには、このような”美学の追及、原音再生とDJ MIXを両立させたDJ AKIスタイル”もあると言うことも是非、おぼえてください
 

7. ディスコDJから世界のプロDJへ飛躍


DJ業界に復帰して6年・・・・一介のディスコDJから、世界のプロDJへ飛躍できました

私は79年に神戸でDJをスタ-ト、81年から85年までのディスコ黄金期に、大阪ミナミで「職業プロ・ディスコDJ」をしていました


当時から「世界で通用するDJになりたい」と、”究極の夢”を持ち続けていました


応援していただける皆さまのおかげで、Mixcloud・世界チャ-ト第1位・獲得」、「Boogie・80」レコ-ドレ-ベル記事、そして「Precious Radio」 (L.A Hollywood)など・・・様々な形で実現しました
https://boogie80.com/pick-tunes-episode-17/

Akihiro Yoshida aka DJ AKI | Pick Your Tunes - Ep#17

Enjoy this new episode of PYT with former Osaka Disco Funk DJ, Akihiro Yoshida aka DJ AKI sharing with us some of his favorite songs.

IMG_202006260137541.jpg
66797866_2961999887359317_2452639927624531968_n_20200621102927805.jpg
WFMU 01Rádio BSD

01 (2)
20200411003135912_R.jpg
私のDJスタイルは、昔を追うのではなく、今の旬を追求・・・・そして、ローカル地域対象ではなく、セレブリティな広い世界を舞台に・・・・これからもDJをしていきたいと思います。応援してください

01_2020041100313662d.jpg

「DJ AKI」カテゴリ-です。是非リンク先もご覧くださいね
皆さまのご支援に、心より感謝いたします

愛情と手間暇かけた・・・・Vinylでしか聴けない音、DJ AKIでしか醸し出せない、エクセレントでエレガントな空気感

日本では体験できない、本物の”ワ-ルドワイドな雰囲気”を、海外から・・・パイクと共に・・・with DJ AKI

関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク