1. 私の大推薦曲
オリジナル・レコ-ドは入手困難なため、世界中を執念で探し求めた「7 Days Album Jacket Challenge (Hard to Find)」シリ-ズから
本日は40年の歳月を経て・・・掘り起こされた・・・私の大推薦曲です
イタリアンAOR、究極ともいえる、至宝の名曲
世界でも入手困難、メガレア盤、83年リリ-ス、奇跡的にも・・・なんと新品で入手した「イタリア・Ariston・オリジナル12inch」でお聴きください
本日の救出品 12inch
皆さん大好きシリ-ズ 第1403弾
Mario Acquaviva / Notturno Italiano (Italy Ariston Original 12inch) 83
2. Mario Acquavivaからボイスメッセ-ジ
日本は元より、世界でも謎の人物”Mario Acquaviva”からボイスメッセ-ジです
3. 世界初の経歴公開
イタリア南部、人口2000人の「ロッケッタ・サンタントーニオ」で54年に産まれた、歌手、シンガ-ソングライタ-”Mario Acquaviva”・・・・学生時代からギタ-、キ-ボ-ドの楽器を習得、シンガ-ソングライタ-として習練します
21歳の75年末、イタリアン・フォ-クグル-プ「Quarto Stato」を結成、「L'Orchestra」と契約・・・・デビュ-アルバムは全曲”Mario Acquaviva”が作詞、作曲、ミラノでアルバムを録音、76年にデビュ-します
77年には「Ascolto」と契約、ソロシングル「Lupo Lupo」、80年にはソロアルバム「Ballabile」を作成、83年には「Ariston Music」と契約、至宝の名作12inch「Mario Acquaviva」をリリ-スします
その後、87年のアルバム「Sogni E Ridi」を最後に”音楽家”は一端引退、”事業家”としてミラノを拠点、テニスクラブやライブ会場など・・・多角経営で活躍
2019年、フィレンチェ「Archeo Recordings」から、至宝の名作12inch「Mario Acquaviva」が再発されたのを機に、音楽家を復活・・・現在はミラノでライブ活動をしています
4. 新品のAriston・オリジナル・12inch
イタリアン・AOR最高峰、ミラノのシンガソングライタ-”Mario Acquaviva”
40年の歳月を経て・・・掘り起こされた・・・究極ともいえる、至宝の名曲
2019年「Archeo Recordings」から、12inchが再発され”陽の目”を見ましたが・・・・本日ご紹介する”Ariston・オリジナル・12inch”は、日本市場では入手不可能・・・・世界レベルでも売りものが枯渇、実物見ることはもちろん、入手も最難関”Hard to Find”な「至宝の名盤」です
5. 奇跡の新品サウンド
今から37年前の埋もれた至宝の名曲、私の大推薦曲、マリオ・アクアヴィーヴァ・・・オリジナルは日本では入手不可能・・・・世界でも枯渇・・絶滅種です
日本のダンスフロア-では聴けない音・・・極上なイタリアのお洒落サウンド。なんと「奇跡のオリジナル・新品」でイタリアから到着
新品卸の初トレ-スの音・・・・あり得ないことです。ちなみに再発も保有していますが、残念ながら全然音質が異なります・・
私がFacebookライブで発信、”Mario Acquaviva”ご本人と友人になったきっかけの映像です
Mario Acquaviva / Notturno Italiano (Italy Ariston Original 12inch) 83 Ripping by DJ AKI
Mauro Spina (drums)
Nicola Fasani (bass)
Fabio Marzetti (keyboards)
Ernesto Vitolo (Fender & Hammond)
Saverio Porcello (guitars)
Robert Fix (sax)
Lella Espisito (back vocals)
Silvio Pozzoli (back vocals)
6. モダンブギ-
”Robert Fix”のサックスが素晴らしい味付け、爽やかで素晴らしいモダン・シンセ・ブギー名曲です、このような曲が埋もれていたとは・・・感動です
Mario Acquaviva / Ho Perso Tutto
こちらが2019年「Archeo Recordings」からリリ-スされた「再発・12inch」です
ジャケットの色合い、レコ-ドのレ-ベルが異なります。音質は”Ariston・オリジナル”と”再発”では、残念ながら比較になりません
7. 心地良さが飛び抜けた逸品
シンセの音色/飛び方が非常にスペイシー、心地良さが絶品、飛び抜けた逸品です
MARIO ACQUAVIVA - Fortuna (1983)
本日は”Mario Acquaviva”の「Notturno Italiano」を”イタリア・Ariston盤・オリジナル12inch”でお楽しみくださいね
「メモリアル記事」のリンクです。ア-ティストご本人からメッセ-ジも頂いています。是非ご覧くださいね
- 関連記事
-
コメント