Earth Wind & Fire / Runnin' (Japan Promo 12` Danny Krivit Re-Edit) 2004 - Vinyl DJ AKI

Earth Wind & Fire / Runnin' (Japan Promo 12` Danny Krivit Re-Edit) 2004

1. ”Danny Krivit”の見事な「Re-Edit」


本日はメガレア音源のオリジナル盤、「Earth Wind & Fire」の77年作


グラミ-賞を受賞した、テクニック重視で壮大なるスケ-ルの「壮絶・JAZZ FUNK」の傑作です



2004年に”日本盤 DJ Copy 12inch”だけでリリ-スされた”Danny Krivit”の見事な「Re-Edit」でお聴きください



本日の救出品 12inch
皆さん大好きシリ-ズ 第1317弾
Earth Wind & Fire / Runnin' (Japan Promo 12` Danny Krivit Re-Edit) 2004


なお、記事最後に「ブログ移転作業の進捗」について記述しています。是非ご覧くださいね

Earth, Wind Fire Runnin (Japan Promo 12`Danny Krivit Re-Edits) 02
 

2. Earth Wind & Fireの経歴


12歳でドラムを始め、シカゴ音楽院に通いながらキャリアをスタートした”Maurice White”、10歳代でその凄腕を認められシカゴのブルース、R&B系のレ-ベルである名門「Chess Records」の専属ドラマーに抜擢され”Muddy Waters”、”Chuck Berry”、”Etta James”など大スタ-のバックでドラムを演奏



66年にジャズ・ピアニストの「Ramsey Lewis Trio」に加入、70年拠点をロサンジェルスに移し、占星術「土、風、火」の要素と、宇宙論を結びつけ「Earth, Wind & Fire(土と風と火)」を結成



当初はテクニック追求でインスト中心の「ジャズファンク」を展開していましたが、”Philip Bailey”が加入した72年以降、マ-ケット重視の歌モノに音楽性を変更



70年代から80年代の全盛期は”Maurice White”と”Philip Bailey”のツインヴォーカルに重厚なホーンセクションが特徴でブラックミュ-ジックだけでなく一般ポップスにまで人気は波及、全世界での「CD・レコード総売上」は”9000万枚”以上、「グラミー賞」を”6回”受賞し、2000年に「ロックの殿堂」入りを果たしたス-パグル-プです
    

3. オリジナル”日本盤 DJ Copy 12inch”


Earth, Wind Fire Runnin (Japan Promo 12`Danny Krivit Re-Edits) 02

「Earth Wind & Fire」の77年作、”全米チャ-ト・第1位”と、4作連続で”RIAA・プラチナム認定”を獲得した、モンスタ-アルバム「All 'n All」の収録曲


シングルカットされずに「グラミ-賞・Best R&B Instrumental」を見事に獲得した異色曲、テクニック重視で壮大なるスケ-ルの「壮絶・JAZZ FUNK」の大傑作です


本日ご紹介するのは、2004年にリリ-スの貴重なオリジナル盤”日本盤 DJ Copy 12inch”です。オリジナル曲の魅力が増大した”Danny Krivit”の見事な「Re-Edit」です


オリジナル盤”日本盤 DJ Copy 12inch”は音鳴りの良さでは有名です、昨年、再発されていますが・・・・オリジナル盤の音の秀逸さは「Youtube」でも実感できます

Earth, Wind Fire Runnin (Japan Promo 12`Danny Krivit Re-Edits) 01

4. Runnin' (Krivit Re-Edit)


オリジナルよりド-プ感が増大、病み付きになる、見事なリミックスです
Earth Wind & Fire - Runnin' (Danny Krivit Re-Edit)

    

5. Runnin'オリジナル


オリジナルはシングルカットされずに「グラミ-賞・Best R&B Instrumental」を見事に獲得した異色曲

テクニック重視で壮大なるスケ-ル、「壮絶・JAZZ FUNK」の大傑作です
Earth Wind & Fire - Runnin' 

   

6. 激レア「Original Hollywood Mix」


本日ご紹介したオリジナル盤”日本盤 DJ Copy 12inch”は、「激レア・コレクタブル・アイテム」としてコレクタ-の間で有名です


実は、コレクタ-や「Earth Wind & Fire」ファンの方でも、殆ど知りえない「Runnin'」の一番のメガレア盤が「Original Hollywood Mix」収録のこちら”UK盤 Limited 12inch”です


”Runnin”の12inch・シングルカットは”UK盤 Limited 12inch”のみ、音の凄さはアルバムとは天地の差です・・

Earth, Wind Fire - Runnin 03Earth, Wind Fire - Runnin 04

また、ラテン感覚溢れた、「Danny Krivit Re-Edit」同様、こちらもド-プなリミックス、私のDJ現場で聞かれた方は、皆さん驚かれています


”日本盤 DJ Copy 12inch”「Danny Krivit Re-Edit」はまれに市場で見かけますが・・・・・「Original Hollywood Mix」と「オリジナル」収録の”UK盤 Limited 12inch”は市場で見つかることは殆どありません

Earth, Wind Fire - Runnin 01Earth, Wind Fire - Runnin 02

こちらはまたの機会にご紹介いたします。ご期待くださいね


本日は「Earth Wind & Fire」の”Runnin'”を2004年作、”Japan Promo 12inch”の「Danny Krivit Re-Edit」でお楽しみください
   

7. リンク「70年代Earth Wind & Fire」


「E.W.& F.・関連カテゴリ-」作りました。現在「18エントリ-」ですので是非よろしくお願いします
https://djaki.fc2.net/blog-category-34.html
01_20200201234141cde.jpg02_2020020123414184d.jpg03_20200201234143312.jpg04_20200201234144ab1.jpg05_20200201234146693.jpg06_2020020123414792d.jpg07_20200201234149c8a.jpg
https://djaki.fc2.net/blog-category-34.html


8.「ブログ移転作業の進捗」の情報


昨年の9月からスタ-トした「ブログ移転作業」・・・・・”6年”にわたり執筆した記事総数「1400」、その全ての記事を、今のフォ-マットに合わせるため、書き直し、写真の再掲載を行っています


半年、6ヶ月におよぶ作業で、現在「1000記事」が完了・・・・残り”4分の1”になりました


このような状況ですから、ブログは新しい記事をアップする頻度が少なく、当面は「書き直し掲載」が続く事をご了承ください



なお、「インスタグラム」では、ブログにしていない「激レアレコ-ド」を中心に現在「1650枚」掲載しています・・・・・・・「Facebook記事やブログ記事」にご満足いただけない場合は、ぜひインスタグラムもご覧いただければ幸いです

IMG_7024.jpg
https://www.instagram.com/disco_dj_aki/


本日もブログにご訪問いただきありがとうございます
Enjoy !! DJ AKI
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク