Candela / Love You Madly (US 12`Special Long Version) 82 - Vinyl DJ AKI

Candela / Love You Madly (US 12`Special Long Version) 82

本日は「Kool & The Gang・人脈」の敏腕プロデュ-サ”Amir Bayyan”が手がけた「Candela」


Armenta「I Wanna Be With You」の作曲者が送り出した、傑作80`s NYディスコです



”US盤 12inch”の「Special Disco Version」でお楽しみ下さい



Candela - Love You Madly 02



ニュ-ヨ-クの4人組・ディスコプロジェクト「Candela」、メンバ-は「Rainbow Brown」、「Salsoul Orchestra」、「Cover Girls」・・・・のバックで活躍したパ-カション奏者”Isidro Ross”を中心として・・・・”Michelle Pratt”, ”Lisa Dean”, ”Fernando Luis”です



「Kool & The Gang」の弟分「Kay-Gees」の結成メンバーであり、80年代は「Tomorrow's Edition」、「Armenta」などのプロデュ-ス、作曲家として活躍、「Amir Bayyanに外れなし」の異名をとる”Amir Bayyan”がプロデュース、82年にデビュ-しました



また、”Amir Bayyan”は「作曲家」として、Armenta「I Wanna Be With You」、Jimmy Cliff「Reggae Night」、そしてKool & The Gang「Let's Go Dancin' (OohLa, La,La)」など・・・・・多数のメガヒットを提供しています




グル-プとしては「シングル2枚」のみですが、New Yorkのア-バンな香り満点の名曲をリリ-スしました





本日の救出品 12inch

皆さん大好きシリ-ズ 第611弾

Candela / Love You Madly (US 12`Special Long Version) 82


Candela - Love You Madly 00


82年の正統派New York産ディスコFUNKの「Love You Madly」、「Kool& The Gang・人脈」を駆使、素晴らしい人材が集合して作成されました





Armenta「I Wanna Be With You」やJimmy Cliff「Reggae Night」の作曲家でProducer、元「Kay-Gees」のメンバ-で「Kool & The Gang」と縁の深い「Amir Bayyan」がプロデュース




「Ladies' Night」と「Celebrate」のアルバムで作曲家として活躍した、「Kool & The Gang」のメンバ-”Earl Toon, Jr.”が作曲、また87年には「グラミー賞を受賞」した”Lisa Fischer”がボ-カルで参加するなど、豪華絢爛な陣容です

Candela - Love You Madly 02


最高級なNY産ディスコナンバ-は「6分16秒」、音の万華鏡です


Candela (1982) - Love You Madly




カップリングB面は「3分39秒」の「45`シングルバ-ジョン」です 

Candela - Love You Madly 01Candela - Love You Madly 03


この音こそフロア照明が煌びやかな1000人規模の大箱ディスコが似合う音です。
当時の現場感覚では100人程度収容の「小箱ディスコ」と1000人単位収容の「大型ディスコ」では選曲が根底から違います。どちらが良いという話ではなく、客層が違いますから、似合う音が違うという感じです




例えば同じ曲を使用しても、12インチでエディットしながらロングプレイするか、
ショ-トカットして短く使用するかも箱の規模やダンスホ-ルの雰囲気で変えていました




私自身は「職業プロ・ディスコDJ」キャリアの中で、「大箱」も「個性の尖った小箱」のどちらも経験しました




本日は皆さんが通ったあのディスコを思い出しながら「Candela」、82年の名作「Love You Madly」をお楽しみ下さいね



「DISCO 80`s カテゴリ-」作りました。現在75エントリ-しています。こちらも是非宜しくお願いします
https://djaki.fc2.net/blog-category-2.html
S__19013797.jpgS__19013799.jpg01_20200210194117086.jpg02_20200210194118c60.jpg03_20200210194120736.jpg04_20200210194121736.jpg05_20200210194123bf0.jpg06_20200210194124ada.jpg07_20200210194126f89.jpg08_202002101941275c7.jpg09_20200210194129916.jpg10_20200210194130389.jpg11_20200210194132bd8.jpg12_20200210194133a68.jpg13_20200210194135c90.jpg14_20200210194136c55.jpg15_2020021019413817c.jpg
https://djaki.fc2.net/blog-category-2.html


本日もブログにご訪問いただきありがとうございます 
Enjoy !! DJ AKI
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク