Ze-Brass / Feels So Good (US Promo 12` Club Mix) - Vinyl DJ AKI

Ze-Brass / Feels So Good (US Promo 12` Club Mix)

1. Summary(概略)


本日はニュ-ヨ-クの大物プロデュ-サ-”Ray Caviano” & ”Nicky Kalliongis”が仕掛けた傑作プロジェクト「Ze-Brass 」の83年作


NY産モダンディスコの傑作です


”非売品US盤 Promo 12inch”の「Club Mix」でお聴き下さい
 
 
本日の救出品 12inch
皆さん大好きシリ-ズ 第847弾
Ze-Brass / Feels So Good (US Promo 12` Club Mix)

Ze-Brass ‎– Feels So Good 03
 

2. Ze-Brassの経歴


Facebookの友人である ”Ray Caviano” & ”Nicky Kalliongis” から、今回のブログ掲載にあたりコメントをいただきました

Ze-Brass ‎– Feels So Good 05

ニュ-ヨ-ク・サウンドの仕掛け人である有能な大物プロデュ-サ-である”Nicky Kalliongis”と”Ray Caviano”の2人が83年に作った、ワンタイムディスコプロジェクト「Ze-Brass」


”Ray Caviano”は「Warner Bros. Records」のディスコ部門のトップを歴任、その後”Gino Soccio”、”Change”など良質なNYサウンドを量産した「RFC Records」の創始者


”Nicky Kalliongis”は”Luther Vandross”の「Never Too Much」、”Dionne Warwick”の「Heartbreaker」、”Tyrone Brunson”の「Sticky Situation」などのヒット作でエンジニアを担当


「Ze-Brass」はアルバムのリリ-スもなく、シングル「Feels So Good」を1枚だけリリ-スするためだけに結成された覆面プロジェクトです

 

3. 非売品 US盤 Promo 12inch



Ze-Brass ‎– Feels So Good 01

"Change"の名作デビュ-アルバム「The Glow Of Love」のコ-ディネ-タ-をした「RFC Records」の創始者”Ray Caviano”・・・・・・「The Reddings」、「Luther Vandross」のエンジニアを担当した”Nicky Kalliongis”の2人が仕掛けた「Ze-Brass」



「B.B.& Q.Band」や「High Fashion」で活躍する男性歌手”Eric McClinton”が情感豊かにヴォーカルを取った、”NY産モダンディスコ”の傑作


プロモ-ション用に配布された”非売品 US盤 プロモ 12inch”です。B面収録の「Club Mix」は”7分3秒”と・・・・NYサウンドの魅力が増幅され、超絶なRemix処理がなされています

Ze-Brass ‎– Feels So Good 03

4. Feels So Good


イントロの太いベ-スからドラマが始まります
Ze-Brass - Feels So Good 

    

5. 大推薦 Club Mix


カップリングB面です

Ze-Brass ‎– Feels So Good 02Ze-Brass ‎– Feels So Good 04

NYサウンドの魅力が増加した7分3秒のClub Mixです
Ze-Brass - Feels So Good (Club Mix)

   

6. リンク「Prestige / Cheating」


”Ray Caviano”は「Warner Bros. Records」ディスコ部門のヘッドで子会社「RFC Records」の創立者、”Freddie James”,”Gino Soccio”,”Change”のデビュ-に関わり、80年代は”Attitude”,”Ze-Brass”など企画したニュ-ヨ-ク・ディスコの大物です



彼が企画したNY産、キュ-ティ-でキャッチ-なア-バン・ブギ-「Prestige」の83年作、「Cheating」は”非売品 US盤 Promo 12inch”の「Club Mix」で記事にしています。テイストが似ていますので是非お聴きください
Prestige / Cheating (US Promo 12`Special Long Version) 83
https://djaki.fc2.net/blog-entry-936.html
Prestige ‎– Cheating 03

Prestige / Cheating (US Promo 12`Special Long Version) 83

本日は”N.Y.ディスコ界”の大物が企画したディスコ・プロジェクト「Prestige」甘美なキ-ボ-ドが冴えるキュ-ティなア-バン・ブギ-です”非売品 US盤 Promo 12inch”の「Special Long Version」でお聴きください”Ed Terry”と”Ray Caviano”が企画したディスコ・プロジェクト「Prestige」、「Warner Bros. Records」ディスコ部門のヘッドで子会社「RFC Records」の創立者”Ray Caviano”は、”Freddie James”,”Gino Soccio”,”Change”の...

Prestige ‎– Cheating 01Prestige ‎– Cheating 03

 

7.「Atlantic・レーベル」の”美メロ・傑作ダンサー”


「Atlantic・レーベル」の”美メロ・傑作ダンサー”はこちらからリンクしています

S__19046422.jpg

Bridge - Baby Don't Hold Your Love Back
https://djaki.fc2.net/blog-entry-966.html

Bridge / Baby Don't Hold Your Love Back (US Promo 12`Special Long Version) 85

本日は「Atlantic・レーベル」の”3大・美メロ・傑作ダンサー”と形容される至宝の名曲「Baby Don't Hold Your Love Back」です”非売品 US盤 Promo 12inch”の「Special Long Version」でお聴きください「Atlantic・レーベル」から謎のプロジェクト「Bridge」、エレクトロ・ヒップホップ・グループ「Newcleus」の「Jam On Revenge (84年)」、「Space Is The Place (85年)」2枚のアルバムのプロデュ-スをした”Joe Webb”、”Frank Fair”...


本日はNY産、哀愁ディスコ「Ze-Brass」の83年作、「Feels So Good」を”非売品 US盤 Promo 12inch”の「Club Mix」でお楽しみ下さいね

8. リンク「DISCO 80`s カテゴリ-」


「DISCO 80`s カテゴリ-」作りました。現在75エントリ-しています。こちらも是非宜しくお願いします
000_20201013172908e5f.jpg00 (2)00 (3)01 (2)01_20201013172914174.jpg02_20201013172915b96.jpg03_20201013172917c3c.jpg04_20201013172918851.jpg05_20201013172920f57.jpg06_20201013172921c67.jpg07_20201013172923992.jpg08_20201013172924a40.jpg09_20201013172926452.jpg10_202010131729274a1.jpg11_20201013172929bb2.jpg12_2020101317293007e.jpg13_202010131729329e8.jpg14_2020101317293306e.jpg
https://dj-aki.jp/blog-category-2.html

本日もブログにご訪問いただきありがとうございます 
Enjoy !! DJ AKI
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク