Fresh Band / Come Back Lover (US 12` Rare Dub Remix) 84 - Vinyl DJ AKI

Fresh Band / Come Back Lover (US 12` Rare Dub Remix) 84

1. Summary(概略)


本日は、私がリッピングした「YouTube」世界初登場、貴重なリミックス・レア音源です

”Darryl Gibbs”が手がけた「80` N.Y.ディスコブギ-・最高峰」

通常盤ではなく、貴重な”US盤 12inch”の「Rare Special Remix」でお聴き下さい


本日の救出品 12inch
皆さん大好きシリ-ズ第1153弾
Fresh Band / Come Back Lover (US 12` 
Rare Dub Remix) 84

Fresh Band ‎– Come Back Lover 03


2. Tony "Neville" Mclachlanからメッセ-ジ


リ-ダ-”Tony "Neville" Mclachlan (Key)”から、私のブログを見る日本のファンの皆さまにメッセ-ジが届きましたのでお聴きください


 

3. Fresh Bandの経歴


ニュ-ヨ-ク発の名門バンド「Made In USA」、「Crown Heights Affair」のオリジナル・メンバ-で”Sax奏者”、80年代は「The Strikers」や「Zinga」をプロデュ-スして、”煌びやかなN.Y.サウンド”を多数手掛ける名プロデュ-サ-”Darryl Gibbs”


84年、”Darryl Gibbs”が主導して、”Tony "Neville" Mclachlan (Key)”、”George E. Rodgers III(B)”, Camille Gainer Jones Page III (Drms)"と結成したワンタイム・ディスコ・プロジェクト「Fresh Band」、NYのマイナ-レ-ベル「Are 'n Be Records」からシングル1枚のみリリ-ス


フィラデルフィアの名門スタジオ「Sigma Studio」で録音され、N.Y.の人気FM番組「Kiss FM・Mixshows」で有名なDJ”Tony Humphries”がリミックスを担当、ダンス界の凄い面子が関わった奇跡のサウンドです。


なお「Fresh Band」は、”Neville Mclachlan (Key)”がリ-ダ-として”Darryl Gibbs”プロデュ-スで復活、2016年にはEPアルバム ”Trezure the love”をリリ-ス、シングル「I.C.U.」が旬玉の出来です

 

4. レアなUS盤 Remix 12inch


Fresh Band - Come Back Lover 01

ニュ-ヨ-クの名門バンド「Made In USA」、「Crown Heights Affair」の”Sax奏者”、”煌びやかなN.Y.サウンド”を多数手掛ける名プロデュ-サ-”Darryl Gibbs”が”Tony "Neville" Mclachlan  (Key)”、”George E. Rodgers III(B)”, Camille Gainer Jones Page III (Drms)"をフュ-チャ-して手がけたワンタイムバンド「Fresh Band」


「NY Kiss FM」の”Tony Humphries”がリミックスを手掛けた、”最高峰な80`s・N.Y.ダンスサウンド”です。


”オリジナル・12inch”は84年に一般的には入手可能な「通常盤」と激レアな「Remix盤」の2種類リリ-スされています。オリジナルの「5分」から「7分」にイントロからビ-トが強化され、素晴らしいリミックス処理の「Rare Special Remix」としてプロユ-スにアレンジされています。なおこのバ-ジョンは再発盤には収録されていません


なお、一般的には入手可能な「通常盤」と激レアな「Remix盤」のレ-ベルの違いは、小さく「Remix」の記載があるところです(小さくて見逃しそうですが音の違いは相当です・・・)


Fresh Band ‎– Come Back Lover 03


5. Come Back Lover (Remix)


大箱ディスコのダンスフロアの大爆音で聴くと幸せ感じます。”最高峰な80`s・N.Y.ダンスサウンド”の「Rare Special Remix」です
Fresh Band - Come Back Lover (Remix) 


 

6. 初公開「Rare Dub Remix」


カップリングB面です。「通常盤」や「再発盤」収録のダブとは異なります。リズムがよりタイトに強化され、抜群の仕上がりです

Fresh Band - Come Back Lover 02

”Remixダブ・12inch音源”は「Youtube・初登場」の貴重な音源です。今回、私がリッピングし「Youtube」にポストしました。LPやCDとは違う”アナログ・12inch”特有の豪快で広大なレンジの音を聴いてみてください (曲の権利所有者に収益化されていますので著作権はクリア-しています)

Fresh Band ‎– Come Back Lover 04

大音量のダンスフロア-では聴くと、卒倒モノ・・・超絶ダブのリミックスです
Fresh Band - Come Back Lover (US 12` Rare Dub Remix) 


7. Fresh Bandの復活


「Fresh Band」は、”Neville Mclachlan (Key)”がリ-ダ-として・・・”Darryl Gibbs”プロデュ-スで復活、2016年にはアルバムをリリ-スしています
Fresh Band featuring Tony Mack Promo (2017)

Fresh band 01Fresh band 03

webサイトも是非お立ち寄りください
http://www.trezureroxxrecords.com
Fresh band 04

新作はデジタル音源のみで入手可能です
https://itunes.apple.com/us/album/trezure-the-love-feat-tony-mack-ep/1163905575


「Rare Dub Remix」はYoutube初公開です。この機会に本日は「Fresh Band」の84年作、「Come Back Lover」をとても貴重な「Rare Remix」でお楽しみ下さい

 

8. リンク「メモリアル記事」


「メモリアル記事」のリンクです。ア-ティストご本人からメッセ-ジも頂いています。是非ご覧くださいね
https://djaki.fc2.net/blog-category-4.html


こちらはご本人からボイスメッセ-ジ・メモリアルのYoutubeチャンネルです。是非チャンネル登録してくださいね
S__20635656.jpgS__20635658.jpgS__20635659.jpgS__20635660.jpgS__20635661.jpgS__20635662.jpg
https://djaki.fc2.net/blog-category-4.html

本日もブログにご訪問ありがとうございます
Enjoy !! DJ AKI
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク