Network / Cover Girl (LP & US 12`Special Long Version) 84 - Vinyl DJ AKI

Network / Cover Girl (LP & US 12`Special Long Version) 84

1. Summary(概略)

本日は”80年代・N.Y.Sound”最高峰の煌めきを放った、幻のグル-プ「Network」


ジャズ界で重宝されたリズム隊に、ソロデビュ-前の”Johnny Kemp”が唄います


メガレアで価値あるLPアルバムと、”US盤 12inch”の「Special Long Version」でお楽しみください


本日の救出品 12inch
皆さん大好きシリ-ズ 第1257弾
Network / Cover Girl (LP & US 12`Special Long Version) 84

オリジナル盤2枚確保しています
Network I Need You 00

Network I Need You 01


2.Networkの経歴

”80年代・N.Y.Sound”最高峰の煌めきを放った、知る人ぞ知る、幻のグル-プ「Network」、”Howard King (Drms)” , ”Kevin Robinson (G)”, ”Raymond Jackson (B)”というベテラン凄腕ミュ-ジシャンのス-パ-・プロジェクトながら、適切なプロモ-ションを受けられず、本国アメリカでのアルバムリリ-スもなく・・・「幻のグル-プ」として音楽ファンには有名です



”Howard King (Drms)”は、ジャズ・Sax奏者”Gary Bartz”の「Gary Bartz NTU Troop」のドラム奏者として72年からジャズ界で活躍、77年には「Miles Davis Group」のメンバー”James Mtume (Per)”と”Reggie Lucas(G)”が立ち上げたファンクグル-プ「Mtume」のオリジナルメンバ-として参加します


”Raymond Jackson (B)”は、「Sleve」の”Steve Washington”が立ち上げた「Aurra」に在籍、83年には「Mtume」に移籍して”全米・R&Bチャ-ト・第1位”に輝いたアルバム”Juicy Fruit”に貢献、”Kevin Robinson (G)”は、「The B.B.& Q.Band」に在籍しながら「Change」,「Mtume」ではギタ-奏者として、また「High Fashion」や「The B.B.& Q.Band」のプロデュ-サ-として活躍します



3人が結集したプロジェクト「Network」は特定の歌手を持たず、曲毎に”Kenny Washington”、”Kevin Allen”そして、バハハのナッソ-生まれ、87年には「グラミ-賞・ノミネ-ト」される”Johnny Kemp”がソロデビュ-前にリ-ドシンガ-と抜擢されています



ニュ-ヨ-クの「39th Street Music Studio」で録音されたアルバムは”80年代・N.Y.Sound”最高峰の仕上がりでしたが、適切なプロモ-ションを受けられず、オランダの「Rams Horn Records」からひっそりとリリ-ス、キャリアも実力も伴い、内容は驚異的なアルバム「I Need You」は現在ではCDや再発アルバムで一般の方でも聴ける身近なモノになりましたが・・・・・オリジナル・アルバムは現在でも、その流通枚数の少なさで”500ドル”は優に越える「超・高額・激レア盤」としてコレクタ-には有名です


3. US 12inch

Network cover girl 03

”80年代・N.Y.Sound”最高峰の煌めきを放った、知る人ぞ知る、幻のグル-プ「Network」、”Howard King (Drms)” , ”Kevin Robinson (G)”, ”Raymond Jackson (B)”というベテラン凄腕ミュ-ジシャンのス-パ-・プロジェクトです


バハハのナッソ-生まれ、87年には「グラミ-賞・ノミネ-ト」される”Johnny Kemp”がソロデビュ-前にリ-ドシンガ-で唄った「Cover Girl」は強烈な演奏でグル-ブ感満点の名曲です


12inchは「Vinyl Masterpiece」から2009年にリリ-スされた価値ある”US盤 12inch”です。アルバム「6分40秒」から「8分54秒」へ超絶リミックスされた「Special Long Version」としてプロユ-スにアレンジ、B面の「Hard To Give It Up」もアルバムとはバ-ジョンが異なりますのでマストな12inchです

Network cover girl 01


4. Network / Cover Girl

硬質だけど粘るグル-ブ感満点のリズム隊に、”Johnny Kemp”が唄います

「8分54秒」へ超絶リミックスされた「Special Long Version」です
Network - Cover Girl (US 12`Special Long Version) 


5. Network / Hard To Give It Up 

カップリングB面です。”Kevin Allen”が唄う「Hard To Give It Up」インストブレ-クが強化され、アルバム「5分31秒」から「7分21秒」へ超絶リミックスされた「Special Long Version」としてプロユ-スにアレンジされています

残念ながらyoutubeにはアルバムバ-ジョンしかありませんでした

Network cover girl 02Network cover girl 04

イントロからベ-スが炸裂、演奏がとにかく素晴らしいです
Network - Hard To Give It Up 


6. LPアルバム「I Need You」

LPアルバム「I Need You」は現在ではCDや再発アルバムで一般の方でも聴ける身近なモノになりましたが・・・・・

Network I Need You 01Network I Need You 02

オリジナル・アルバムは現在でも、その流通枚数の少なさで
”500ドル”を越える「超・高額・激レア盤」、オリジナル盤の実物は、なかなか見ることも出来ないことはコレクタ-には有名です。

私所有のオリジナル盤は、DJの現場使用は一度もなく、ほぼ新品に近い状態です

Network I Need You 03Network I Need You 04

本日は”Network”の84年作、「Cover Girl」を”US盤 12inch”の「Special Long Version」でお楽しみください

7.リンク「Mtume / Lucas」関連カテゴリ-

「Mtume / Lucas」関連カテゴリ-を創りました。現在6エントリ-です。こちらも是非よろしくお願いします
https://djaki.fc2.net/blog-category-83.html
00_20191106192949c71.jpg01_2019110619295117a.jpg02_20191106192951d07.jpg03_20191106192952ce4.jpg
https://djaki.fc2.net/blog-category-83.html

本日もブログにご訪問いただきありがとうございます 
Enjoy !! DJ AKI

関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク