Asphalt Jungle / Freakin' Time (US 12`Special Disco Version) 79 - Vinyl DJ AKI

Asphalt Jungle / Freakin' Time (US 12`Special Disco Version) 79

本日は「Philadelphia・人脈」で創られた79年作

ファンク好きなら堪らない「漆喰の真っ黒・グル-ブ」です

”US盤 12inch”の「Special Disco Version」でお聴き下さい


Asphalt Jungle Freakin Time 03

「Philadelphia・人脈」で創られたワンタイムプロジェクト「Asphalt Jungle」に関しては情報が殆どないので詳細は分かりかねます・・・


フィリー・ソウルの屋台骨を支えた「Sigma Sound Studios」で演奏していた、数十人からなる、ミュージシャン集団「MFSB(Mother Father Sister Brother)」の最終第三期ドラマー”Keith Benson”がプロデュ-ス


作曲は「First Choice」の73年デビュ-作や「Archie Bell & The Drells」の76年作にてCongas, Bongosで参加した”James Hicks”と”Keith Benson”が共作した79年作、魂がこもった「漆喰の真っ黒・グル-ブ」


ボ-カル担当は「The Dramatics」で名曲「In The Rain」を唄った”Wee Gee(William Howard)”らしいですが・・・・・詳細は不明です


本日の救出品 12inch
皆さん大好きシリ-ズ 第726弾
Asphalt Jungle / Freakin' Time (US 12`Special Disco Version) 79


Asphalt Jungle Freakin Time 03

「Philadelphia・人脈」で創られた、ワンタイムプロジェクト「Asphalt Jungle」の79年作


フィリー・ソウルの屋台骨を支えた「MFSB(Mother Father Sister Brother)」の最終・第三期ドラマー”Keith Benson”と、コンガ奏者”James Hicks”が共作しました


「The Dramatics」で名曲「In The Rain」を唄った”Wee Gee(William Howard)”が唄う「Freakin' Time」。特にB面のインスト・ドラムブレ-クが強烈です


12inchは「本国US盤 12inch」だけでした。この曲は「海賊盤(ブ-ト)」が横行しています。見分け方は「Part1」と「Part2」は繋がった”ロング・バ-ジョン”が「ブ-ト」、原盤はA面、B面に分割して収録されています。ご購入の際にはお気をつけ下さい

Asphalt Jungle Freakin Time 01

81年に”Funk Fusion Band”名義で「Can You Feel It」と改題したリミックス・バージョンが人気のこちらがオリジナルです


文句なし!! 強烈な漆喰の真っ黒グル-ブを浴びて下さい
Asphalt Jungle - Freakin' Time (Pt.1)


カップリングB面はインストPart2です

Asphalt Jungle Freakin Time 02Asphalt Jungle Freakin Time 04


6分16秒、インスト・バ-ジョンのグル-ブ感は最強です 
Asphalt Jungle - Freakin' Time pt. 2 


本日は2曲だけのご紹介です、お時間ありましたら、是非関連作をリンクでお楽しみ下さい


81年、お洒落にリミックスされた”Funk Fusion Band”の81年作、「Can You Feel It」は以前記事にしています
Funk Fusion Band - Can You Feel It 03

Funk Fusion Band / Can You Feel It (US 12`Progressive Version) 81

本日は、フィラデルフィアの偉大なコンビ”Nick Martinelli & David Todd”のワンオフ・ユニット「Funk Fusion Band」フィリ-産の華麗なJazzy Discoナンバ-です”US盤 12inch”の「Progressive Version」でお楽しみ下さいN.Y.・ディスコサウンドの宝庫「West End Records」で数々の傑作をプロデュースした偉大なコンビ”Nick Martinelli & David Todd”のワンオフ・ユニット「Funk Fusion Band」”David Todd”は70年代初頭から...

https://djaki.fc2.net/blog-entry-380.html
Funk Fusion Band - Can You Feel It 03


ボ-カル担当は「The Dramatics」で、名曲「In The Rain」を唄った”Wee Gee(William Howard)”らしいですが詳細は不明です。”Wee Gee(William Howard)”は、名曲「In The Rain」をリメイクした、83年のレア盤7inchを記事にしています
Wee Gee in The Rain 12 03

Wee Gee / In The Rain (US 12`Special Long Version) 83

本日は誰もが知る「The Dramatics」71年作、世紀の名曲を12年後の83年に本人”Wee Gee”がワイルドなバリトン・ヴォイスでセルフカバ-しました。LPやCD未収録「Hard to find」で貴重なUS盤 12inchの「Special Long Version」でお聴き下さい50年デトロイト生まれのソウルシンガ-「Wee Gee」こと”William Howard”、62年、高校の同級生”Ron Banks”と共に5人組ヴァ-カルグル-プ「Dynamics」を結成、67年に「The Dramatics」と改名デ...

Wee Gee / In The Rain (US 12`Special Long Version) 83
https://djaki.fc2.net/blog-entry-434.html

Wee Gee in The Rain 12 03Wee Gee ‎– In The Rain 03


本日は”Asphalt Jungle”の79年作、「Freakin' Time」をUS盤 12inchのSpecial Disco Versionでお楽しみ下さいね


「70`s FUNKカテゴリ-」を作りました。こちらもよろしくお願いいたします
https://djaki.fc2.net/blog-category-51.html
00_20200209163348557.jpgS__19013644.jpgS__19013646.jpgS__19013647.jpgS__19013648.jpgS__19013649.jpgS__19013650.jpg
https://djaki.fc2.net/blog-category-51.html


本日もブログにご訪問ありがとうございます
Enjoy!! DJ AKI
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク