Stevie Wonderが絶対の自信を持って
プロデュ-ス、アレンジ、ピアノ、ドラムス、ハ-モニカまで担当
なんと5オクタ-ブの音域を唄う不世出の超大物シンガ-
(日本盤アルバムの帯のコピ-をそのまま流用しました)
本日の救出品 LP
皆さん大好きシリ-ズ第189弾
「毎日がバラ色に思えるのも全ては貴方のおかげ」と
Guitarをプレイする夫 Richard Rudolphに捧げた名曲がおさめられた
Minnie Riperton (1974) - Perfect Angel

享年31歳、あまりにも早逝だったMinnie Riperton
ゴールド・ディスクを獲得した74年リリ-スのソロ第2作「Perfect Angel」
レコ-ド会社の契約の関係でEl Toro Negroと名乗った
Stevie Wonderの全面的な協力で素晴らしいアルバムが完成しました

Stevie Wonderのドラムから始まります
Minnie Riperton - Reasons
懐かしいSoul Train映像です
Minnie Riperton - Reasons (Live on Soul Train)


Stevie Wonder作を2曲
Minnie Riperton - Take A Little Trip
バックにはDenise Williamsがコ-ラスしています
Minnie Riperton - Perfect Angel
ハ-モニカは勿論Stevie Wonderです
Minnie Riperton - Our Lives
透明感溢れた素晴らしい曲です。こちらもDenise Williamsがコ-ラスしています
Minnie Riperton - The Edge Of A Dream
最後は「毎日がバラ色に思えるのも全ては貴方のおかげ」と
Guitarをプレイする夫 Richard Rudolphに捧げた名曲です
Minnie Riperton - Lovin' You
懐かしいSoul Train映像です
Minnie Riperton - Lovin' You (Live on Soul Train)
1975年の素晴らしいライブ映像です
Minnie Riperton - Lovin' You Live On The Midnight Special 1975
5オクターヴ半という驚異的なレンジを有した天性の歌姫「Minnie Riperton」、今夜は名作「Perfect Angel」をお楽しみ下さいね
「バラ-ド、メロ-」カテゴリ-は現在27タイトルをエントリ-しています。こちらも是非宜しくお願いします
http://yaplog.dj-aki.net/category_89/








http://yaplog.dj-aki.net/category_89/本日もブログにご訪問ありがとうございます
Enjoy!! DJ AKI
- 関連記事
-
コメント