本日は83年の世界的メガヒット曲
ドラムマシンのバスドラが印象的な「悲劇の曲」です
貴重なオリジナル”UK盤 12inch”の「Special Long Version」でお聴きください

マンチェスターにて結成されたイギリスのテクノロックバンド「New Order」、前身は76年に結成された、伝説的ポストパンクバンド「Joy Division」
グル-プの音楽的支柱でボ-カリスト”Ian Curtis”の書く、内省的歌詞やライブパフォーマンスで圧倒的な人気を獲得、デビュ-アルバムは「インディーチャート」で”初登場・2位”を記録、最終的に首位を獲得しますが・・・・・・・80年5月18日、初のアメリカ・ツアーへの出発前日、”Ian Curtis”が自殺・・・・突然の悲劇により、バンドは解散
残った”Stephen Morris(Dr)”、”Gillian Gilbert(Key)”、”Phil Cunningham(G)”のメンバ-3人は、新しいボ-カル”Bernard Sumner”を迎えいれ、81年「New Order」を結成、”全米・ダンスチャ-ト・10位以内”に「10曲」を送り込む、人気グル-プになります
最新作は2015年「Music Complete」まで、「10枚のアルバム」をリリ-ス、シンセサイザーなどテクノロジーを駆使したテクノ、エレクトロのサウンドに、生演奏のグルーブが合わさった、テクノとロックを融合させた、ハイパーなサウンドで、常に時代の最先端を創造しています
本日の救出品 12inch
皆さん大好きシリ-ズ第356弾
New Order / Blue Monday (UK 12`Special Long Version) 83
ハイパーなサウンドで、常に時代の最先端を創造している「New Order」、83年のアメリカ進出、第一弾、「全米・ダンスチャ-ト・2位」に輝き、世界的にもメガヒットした不朽の名曲です
80年5月18日、初のアメリカ・ツアーへの出発前日におきた・・・・・”Ian Curtis”の自殺、その時の「憂鬱な月曜日」の心境が歌われています
"UK盤 12inch"はアルバムとは展開が異なる「7分29秒」、高音圧でワイドレンジな「Special Long Version」としてプロユ-スにアレンジされています

「7分29秒」フルバ-ジョンのPVでお楽しみ下さい
New Order - Blue Monday 19831985年東京でのライブ映像ですNew Order - Blue Monday (PFD Tokyo 1985) 88年に”Quincy Jones”がプロデュ-スしたリミックスですNew Order - Blue Monday 1988 カップリングB面です
強烈なインストゥルメンタルですNew Order - The Beach 「Alternative Rock・界」に多大な影響を及ぼした、イギリスのロックバンド「Joy Division」
1980年4月にシングルとしてリリースされ、バンド史上最大のヒットとなる英シングル・チャート13位を記録、その直後にボーカリストのイアン・カーティスが自殺するという悲劇が起きました2002年のNME誌において、「ロック史上最高のシングル曲」と評価されたこちらをお聴き下さいJoy Division (1980) - Love Will Tear Us Apartこちらは87年にリリ-スされた「12inchバ-ジョンだけ」のコンピレ-ションアルバム、実は海外でも高額アイテムなコレクタ-ズ・アイテムのレア盤です。こちらからもNew Orderはご紹介しますのでご期待くださいね。(日本盤帯付き・・・コレクタ-は涎モノの逸品です)


本日は「New Order」の83年作、「Blue Monday」を”UK盤 12inch”の「Special Long Version」でお楽しみください
- 関連記事
-
コメント