Don Ray / Standing In The Rain (US Promo 12`Special Disco Version) 78 - Vinyl DJ AKI

Don Ray / Standing In The Rain (US Promo 12`Special Disco Version) 78

本日はフレンチ・ディスコの帝王”Cerrone”と共に

「欧州ディスコ音楽」の華麗な本流を創造した”Don Ray (Raymond Donnez)”です



貴重な「コレクタ-ズ・アイテム」でもある”非売品 US盤 Promo 12inch”の「Special Disco Version」でお聴きください


Don Ray - Standing In The Rain 02


フランスで42年に生まれた、作曲家、編曲家、指揮者、音楽家、キ-ボ-ド奏者”Don Ray (Raymond Donnez)”、
60年代後半、「イエイエ・スタイル」で登場して以来、世界の女性アーティストに大きな影響を与えてきた”Françoise Hardy”や、”Serge Gainsbourg”などのアレンジャー兼、音楽ディレクターとして音楽業界にデビュ-、「Raymond Donnez・名義」で”Sylvie Vartan”をはじめとする、幾多のフレンチポップ歌手の作曲家、アレンジャ-として活動します




キ-ボ-ド奏者として、76年にはフレンチディスコの帝王”Cerrone”のアルバム「Love In C Minor」に参加、77年、”Santa Esmeralda”のミリオンセラ-アルバム「Don't Let Me Be Misunderstood」のアレンジを手がけ
78年には”Alec R. Costandinos”の”全米ディスコチャート第1位”に輝いた「Romeo & Juliet」でアレンジャ-、キ-ボ-ド奏者として参加 、「欧州ディスコ音楽」の華麗な本流を創造していきます



ソロとして、78年にフレンチディスコの帝王”Cerrone”と共同プロデュ-ス、”Cerrone”と”Don Ray”が全曲共作した、アルバム「The Garden Of Love」をリリ-ス、”全米・ディスコチャート・4位”に輝きます




また「Raymond Donnez・名義」で欧州放送連合(EBU)加盟放送局によって開催、全世界で放送され、視聴者は6億人とされる
ヨ-ロッパ最大、毎年恒例で行われる音楽コンテスト「Eurovision Song Contest」において74年、76年、77年に指揮者を務めています




本日の救出品 12inch

皆さん大好きシリ-ズ 第1381弾

Don Ray / Standing In The Rain (US Promo 12`Special Disco Version) 78 

Don Ray - Standing In The Rain 01


フレンチ・ディスコの帝王”Cerrone”と並ぶ、「欧州ディスコ音楽」の華麗な本流を創造した”Don Ray (Raymond Donnez)”


”Cerrone”と共同プロデュ-ス、共作して、”全米・ディスコチャート・4位”に輝いた、78年にリリ-スした唯一のソロアルバムからのシングルカットです



12inchはプロモ-ション用として配布された”非売品 US盤 Promo”だけ、非常に貴重な「コレクタ-ズ・アイテム」です。”本物そっくりブ-ト盤”との見分けは、本文で解説します

Don Ray - Standing In The Rain 02


「フレンチ・ディスコ」らしい、スリリングで美しい展開です

Don Ray - Standing In The Rain





カップリングB面です

Don Ray - Standing In The Rain 01Don Ray - Standing In The Rain 02


非常に貴重な「コレクタ-ズ・アイテム」である、オリジナル”非売品 US盤 Promo 12inch”は、「両A面・仕様」です


”本物そっくりブ-ト盤”はカップリングに「Got To Have Loving」が収録されています



またレ-ベル印字も微妙に異なるうえに・・・・
レ-ベル段差がオリジナルには、外周ちかくに一段、”本物そっくりブ-ト盤”は段差なく、のっぺり平面としています


一番の違いは「音質」、聴いてがっかりは”本物そっくりブ-ト盤”の宿命です




「Got To Have Loving」の”オリジナル・非売品 US盤 Promo 12inch”も、市場では滅多にみかけない”絶滅危惧種”の激レア「コレクタ-ズ・アイテム」です

Don Ray ‎– Got To Have Loving 01Don Ray ‎– Got To Have Loving 02


爽やかで伸びやかなダンストラックです

Don Ray - Garden of Love





”Don Ray”は2019年3月に急遽しました。”Don Ray”を偲びブログにこの曲をアップしました


”Don Ray”のアレンジとキ-ボ-ドプレイが光る「Cerrone」の78年作、「Music Of Life」は”フランス盤 12inch”の「Special Disco Version」で記事にしています
Cerrone Music Of Life 01

Cerrone / Music Of Life (Fra 12`Special Disco Version) 78

RIP... Don Ray本日は「Cerrone」と共に「欧州ディスコ音楽」の源流を創造した”Don Ray (Key)”を偲びたいと思いますお洒落音楽の極みです。エレガントな魅力が炸裂した「フレンチディスコの名曲」です貴重な”本国フランス盤 12inch”の「Special Disco Version」でお聴き下さい52年、パリ生まれのフランス人ドラム奏者、ディスコプロデュ-サ、作曲家でフランスが産んだディスコの帝王「Cerrone」フランスの伝説的、最強アフロ・ラ...

https://djaki.fc2.net/blog-entry-1059.html
Cerrone Music Of Life 01Cerrone Music Of Life 03


本日は”Don Ray”の78年作、「Standing In The Rain」を貴重な”非売品 US盤 Promo 12inch”の「Special Disco Version」でお楽しみください
 

70年代のディスコミュ-ジックを集めた「DISCO 70`s 」は現在18エントリ-です。こちらも宜しくお願いします
https://djaki.fc2.net/blog-category-3.html
01_20191204002632bf0.jpg02_2019120400263250f.jpg03_20191204002632e45.jpg04_20191204002633e05.jpg05_20191204002634be1.jpg
https://djaki.fc2.net/blog-category-3.html


本日もブログにご訪問いただきありがとうございます
Enjoy !! DJ AKI

関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク