Eagles / Please Come Home For Christmas (US Promo 12`Special Version) 78 - Vinyl DJ AKI

Eagles / Please Come Home For Christmas (US Promo 12`Special Version) 78

本日はアメリカ西海岸ロックの覇者「Eagles」


78年12月に突然リリ-スされた、クリスマスソングです。


一般市場では見つからない、貴重な”非売品 US盤 Promo 12inch”の「Special Version」でお聴き下さい



Eagles ‎– Please Come Home For Christmas 03


71年にデビューした、アメリカ西海岸が拠点の、世界的人気を誇るロックバンド「Eagles」、”Linda Ronstadt”のバックバンドから独立した、”Glenn Frey (G)”, ”Bernie Leadon (Banjo, Mandolin、G)”, ”Randy Meisner (B)”, ”Don Henley (Drms)”の4人で結成




”Glenn Frey”と”Jackson Browne”が共作した「Take It Easy」で72年にデビュ-、「全米12位」と大ヒットします。75年には、4作目のアルバム「One of These Nights」で”全米・第1位”に輝き、初のベストアルバム「Their Greatest Hits 1971-1975 (76年)」は、「全米で2900万枚以上を売り上げ」”Michael Jackson”の「Thriller」に次ぐ”全米・歴代・2位のセールス”を記録します



メンバ-間の軋轢から”Bernie Leadon”が76年に脱退・・・新メンバ-の”Don Felder”と”Joe Walsh”が加入してリリ-スした、アルバム「Hotel California」は”グラミー賞・最優秀・レコード賞”を受賞、”RIAA・認定・16×プラチナム”という「空前の全世界的な大セールス」を記録、バンドとしては80年に活動停止、82年解散、94年に再結成、2016年1月グル-プの創設メンバ-”Glenn Frey”の急遽に伴い、”Don Henley”が3月に解散を表明しました




トータル・セールスは「1億2000万枚」を超え、世界的な人気を誇る、偉大なアメリカン・ロックバンドです





本日の救出品 12inch

皆さん大好きシリ-ズ 第1303弾

Eagles / Please Come Home For Christmas (US Promo 12`Special Version) 78


Eagles ‎– Please Come Home For Christmas 03


76年のアルバム「Hotel California」が”グラミ-賞獲得”と”空前の大セ-ルス”の大成功を収めた「Eagles」、
ファンへのクリスマス・プレゼントとして、78年12月に、突然リリ-スしたシングル「Please Come Home For Christmas」(邦題「二人だけのクリスマス」)は”全米・18位”にランクインしました




オリジナルはブルースシンガー兼ピアニストの”Charles Brown”が60年にリリ-ス、”全米・76位”にランクイン






12inchカットは、市場では見かけることがない、プロモ-ション用で貴重な”非売品 US盤 Promo 12inch”のみです。高音圧でワイドレンジの「Special Version」としてプロユ-スにアレンジされています


Eagles ‎– Please Come Home For Christmas 01


この曲はアルバムには長らく収録されず、シングルのみのレアな曲でした。




邦題「二人だけのクリスマス」名曲カバ-です


Eagles - Please Come Home For Christmas



Eagles -Please Come Home For Christmas 投稿者 dm_51c45efd243e4

訳詞を記載します


鐘が鳴り響くと 悲しいニュースがよけい悲しくなる ああ なんて憂鬱なクリスマスなんだろう


あのコは去ってしまった。クリスマスの挨拶をもう一度交わす友達も僕にはいない


合唱隊が歌うよ "きよしこの夜"さ クリスマス・キャロルとロウソクの灯り 




お願いさ クリスマスには戻っておいで(戻っておいで)


お願いさ クリスマスには戻っておいで(戻っておいで)




もしクリスマスじゃなかったら、新年の夜までにはたのむよ


友達や親戚のみんなは挨拶をくれるよ。


頭上に輝く星達もそうしてるように(そうなのさ)



今夜がクリスマス、クリスマスなんだよ。


1年のうちで愛する人と過ごす大切なときなんだ



だから約束してくれよ。もうさまよい歩いたりしないって


クリスマスと新しい年に(クリスマスと新しい年に)


きみが僕の元にいてくれたらもう悲しむこともない


苦しみや痛みとのサヨナラさ


僕も笑顔になれる(ハッピーに)




そんなクリスマスをもう一度・・・・・・



Released in 1978


US Billboard Hot100#18


Single Only Release



B面は「Monoヴァ-ジョン」
音響の良い大箱ディスコで聴くと、まるで目の前で演奏している錯覚する位の素晴らしいアレンジです
Eagles ‎– Please Come Home For Christmas 02Eagles ‎– Please Come Home For Christmas 04


この曲について「Eagles Greatest Hits」のCDのライナーノーツに”Don Henley”と”Glenn Frey”よりコメントがありますので転載します



Don Henley
:テキサス東部で育っていた頃、興味深いラジオ局は基本的に二つあった。ルイジアナ州にあるKEEL、日中はこれを聴いていた。ニューオーリンズには伝説的なWNOEがあって電波状況が良くなる夜になると聴くことができた



この局はテキサスのポップ局では聴いたことのないような見事に折衷的に音楽をとり混ぜて放送していた。
チャールズ・ブラウンの「ふたりだけのクリスマス」のオリジナル・バージョンを最初に聴いたのがWNOEだったよ。


この曲がいつも頭から離れなかった。
俺たちのバージョンはオリジナルにとてもよく似ているんだ。


Glenn Frey
:「ロング・ラン」のアルバム作りの最中で全然完成のめどが立ってなかった。マイアミでクリスマス・レコードをカットした、ところであれは秋だったけど、ものすごく暑かったよ。クリスマス・レコードには完璧だったね。




ブルースシンガー兼ピアニストの”Charles Brown”が60年にリリ-ス、”全米・76位”にランクインしたオリジナルです


Charles Brown - Please Come Home For Christmas





この曲はスタンダ-ドナンバ-として”Bon Jovi”、”Gary Allan”、”Lee Roy Parnell”、”Willie Nelson”、”Josh Gracin”、”Martina McBride”、”Kelly Clarkson”など、幾多のア-ティストにカバ-されました




”Bon Jovi”のカバ-は94年リリ-スです


Bon Jovi - Please come home for Christmas





カップリングの「Funky New Year」は新年にご紹介いたします


Eagles ‎– Please Come Home For Christmas 03


本日は「Eagles」の78年作、クリスマスソング「Please Come Home For Christmas」を、”非売品US盤 Promo 12inch”の「Special Version」でお楽しみ下さい




「X`mas・カテゴリ-」作りました、現在4エントリ-です。楽しいクリスマスのBGMにご活用ください
https://djaki.fc2.net/blog-category-110.html
01_20191225190906082.jpg02_20191225190909c14.jpg03_2019122519091302b.jpg
https://djaki.fc2.net/blog-category-110.html

本日はブログにご訪問ありがとうございます
Enjoy !! DJ AKI
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク