2018年11月 - Vinyl DJ AKI
  • Roberta Flack / Don't Make Me Wait Too Long (UK 12`Special Disco Version) 80
    本日は”Donny Hathaway”突然の訃報という不幸の中・・・・・・”Roberta Flack”が悲しみを乗り越え、一人で歌い上げた”Stevie Wonder”作曲、感動の名曲です”UK盤 12inch”の「Special Disco Version」でお聴き下さい37年、ノース・カロライナ州生まれの”Roberta Flack”、父は「ピアニスト」、母は「オルガニスト」という”音楽一家”に育ち、”ハワード大学”ではクラシック、声楽を学んだ音楽エリ-ト、卒業後は音楽教師や、ナイトクラ... 続きを読む
  • Dizzy Gillespie / Closer To The Source (1984)
    本日はジャズ・トランペットの巨匠”Dizzy Gillespie””Marcus Miller”、”Stevie Wonder”と共演、音楽を愛する方には「夢の共演」です日本で独自企画された素晴らしいアルバムを、私が”高音質・リッピング”しましたので、お楽しみ下さい1917年、サウスカロライナで生まれた、ジャズ・即興音楽・トランペット奏者の巨匠”Dizzy Gillespie”アルト・サックス奏者”チャーリー・パーカー”と共に、「モダン・ジャズ」の原型となるスタイル、... 続きを読む
  • Pike Story (Transformed from The Banker of J.P. Morgan Chase Bank to The Musician)
    目次 1. Pike Story PV2. J.P. Morgan Chase Bank3. B.T. Express4. Pike Band 結成5. 現在のPike6. リンク・Pikeカテゴリ- 1. Pike Story PV「Pike Story」(Transformed from The Banker of J.P. Morgan Chase Bank to The Musician)「世界的な一流銀行”J.P. Morgan Chase銀行”のマネ-ジャ-職」から「B.T. Expressのリ-ドギタ-奏者」に転身本日は、昨夜のブログの続編、驚きの”Wesley ”Pike” Hall (B.T. Express)” の... 続きを読む
  • Wesley ”Pike” Hall (We met Pike in N.Y.)
    目次 1. We met Pike in N.Y.2. Pike Message3. Wesley ”Pike” Hall4. The View Londge (48階)5. 44階・私の部屋 (Premire Room)6. リンク 1. We met Pike in N.Y.So Happy !! I Had The Best Night In My Life Thank you so much, My best friend ”Wesley ”Pike” Hall (B.T. Express)” Good Feelings, Good Good Feelings at The View Londge (48F) New York Marriott Marquis 2. Pike Message記念のPVをご覧... 続きを読む
  • Marvin Gaye / After The Dance (UK 12`Limited Edition)
    本日は最高に甘美でエロティックな”Marvin Gaye”最も官能的な作品として評価される75年作、アルバム「I Want You」から至宝の名曲を・・・・・”UK盤 12inch”の「Limited Edition」でお聴き下さいワシントンDCで38年に産まれた「Marvin Gaye」、幼少の頃、ペンテコステ派(聖霊派)の説教師であった父”マーヴィン・シニア”の厳格で躾の範囲を越えた「精神的虐待」が音楽のきっかけで、人生にトラウマとして、遺ることとなる「Motown ... 続きを読む
  • Santana / Black Magic Woman (Japan 12`Special Version) 70
    本日は「Santana」70年代初期作品甘美で官能的な、素晴らしいギターインストを堪能できる超絶演奏です 貴重な”日本盤 12inch”だけの「Special Version」でお楽しみください メキシコで47年に生まれたギタ-奏者”Carlos Santana”を中心にしたラテンロックバンド「Santana」、62年にサンフランシスコに移住、66年には”Gregg Rolie (Vo, Key)”, ”David Brown (B)”, ”Marcus Malone(Per)”と共に「Santana Blues Band」を結成 ”C... 続きを読む
  • Wesley ”Pike” Hall (We met Pike in N.Y.)
    目次 1. We met Pike in N.Y. 2. Pike Message 3. Wesley ”Pike” Hall 4. The View Londge (48階) 5. 44階・私の部屋 (Premire Room) 6. リンク 1. We met Pike in N.Y.So Happy !! I Had The Best Night In My Life Thank you so much, My best friend ”Wesley ”Pike” Hall (B.T. Express)” Good Feelings, Good Good Feelings at The View Londge (48F) New York Marriott Marquis 2. Pike Me... 続きを読む
  • ニューヨーク・シティ・セレナーデ (New York Trip 2018 Fall)
    Hello I will travel to "New York", day after tomorrow本日は、明後日から、旅行に行く「秋のニュ-ヨ-ク」をテ-マにブログを執筆します秋のニュ-ヨ-ク、このPVでお楽しみくださいArthur's Theme / Christopher Cross5年ぶりに訪問する「New York・ニュ-ヨ-ク」今回、旅行のテ-マは「芸術の秋・New York」The New York Philharmonic (ニューヨーク・フィルハーモニック)ニュ-ヨ-ク・フィルの演目は「美しき青きドナウ... 続きを読む
  • Nick Straker Band / Straight Ahead (US Promo 12`Francois K. Remix) 82
    本日は”英国・ロンドン”と”米国・ニュ-ヨ-ク”の豪華なコラボ「UK産・エレクトロダンス」を”Francois K”が見事にリミックスしました”非売品 US盤 Promo 12inch”の「Francois K” Remix Long Version」でお聴き下さいロンドンに生まれた、マルチ奏者、歌手、プロデュ-サ-の”Nick Straker”、音楽キャリアは長い大ベテランです。69年、「Stonehenge」のメンバ-として、英国の名門レゲエレ-ベル「Trojan Records」より、レゲエバン... 続きを読む
  • Stargard / What You Waitin' For (UK 12` Special U.S. Disco Mix) 78 
    本日は”Norman Whitfield”プロデュ-スの「Stargard」の78年作素晴らしい歌唱力が冴える”傑作・サイケデリック・ファンク”です”UK盤 12inch”の「Special U.S. Disco Mix」でお聴き下さい76年に”Debra Anderson”、”Janice Williams”、 ”Rochelle Runnells”・・・3人で結成された女性ヴァ-カルグル-プ「Stargard」”60年代・モータウン・サウンド”創造者の一人で、多数のMotown Hitを産んだ「Norman Whitfield」の門下生である”Mark... 続きを読む
  • Lady M (Meli'sa Morgan)/ Please (US 12`Special Long Version) 83
    本日はニュ-ヨ-ク・ハ-レムの歌姫”Meli'sa Morgan”「Lady M」名義での実質ソロ・デビュ-作です私がリッピングした、”US盤 12inch”の「Special Long Version」でお聴きくださいニュ-ヨ-クのクイーンズにて64年生まれ、80年代半ばから90年代にかけ、大ヒット曲を出した”Meli'sa Morgan”、実質ソロ・デビュ-にあたる「Lady M」名義でのシングル曲14歳の78年、”Sylvia Robinson”と”George Kerr”にプロデュ-スされたファンクグ... 続きを読む
  • Freda Payne / In Motion (US 12`Special Long Version) 82
    本日はノ-ザンソウル”Invictus”の歌姫「Freda Payne」の82年作素晴らしい歌唱力を堪能できる、素敵なダンスチュ-ンです”US盤 12inch”の「Special Long Version」でお聴き下さいデトロイトで42年に生まれた、「ジャズ・ソウル・界」の歌姫”Freda Payne”、ジャズ・サックス奏者”Ornette Coleman”の59年作、アルバム「The Shape of Jazz to Come」の「Lonely Woman」を、わずか17歳で歌い上げ、世の注目を浴びます60年代はスタンダ... 続きを読む
  • Stanley Clarke / Together Again (UK 12`Special Disco Version) 79
    本日はベ-スをリ-ド楽器で演奏する、偉大なるベ-ス奏者”Stanley Clarke”お洒落でダンサブルな名曲です”UK盤 12inch”の「Special Disco Version」でお聴きくださいフィラデルフィアで51年に産まれた偉大なベ-ス奏者”Stanley Clarke”、20歳になった71年、「Art Blakey & The Jazz Messengers」、「Stan Getz」のバンドに参加して、プロデビュ-当時は「ウッドベ-スの驚異的な高速プレイ」で注目され、”Pharoah Sanders”や”B... 続きを読む
  • General Caine / Let Me In (1978)
    本日は「ヘビ-ファンク」がお好きな方には、大推薦アルバム「重量級・ファンク史」に燦然と輝く”P-Funkファロア-”の最右翼「General Caine」78年のデビュ-アルバムは、変態じみた”超濃厚ファンク・アルバム”です「P-Funkファロア-」として、本家「P-Funk」を凌ぐクオリティ、「80`s ファンク界」最高峰として君臨した、アメリカ西海岸の大型ファンク・バンド「General Caine」、L.A.ゲットー叩き上げで才覚豊かなファンカー”Mi... 続きを読む

プロフィール

DJ AKI

Author:DJ AKI
Professional DJ. Vinyl Collector over 20,000 vinyls

My DJ MIX is being broadcast on some Major FM & AM Radio Stations in Los Angeles, New York, and Sao Paulo, Brazil.

Won The 1st In The Global Chart.over 15 DJ Mixes,You can check out my mixes on my Mixcloud page.

And also a serious Hard to find & Rare Vinyl collector with a collection of over 20,000 records.

My music blog since 2014 on which you can find over 1400 articles added on a daily basis.


DJ AKI is a former Japanese DJ of the 80 ’s, I was performing in Osaka most famous discotheques from 1979 to 1985.

カテゴリ

Ago (8)
War (6)

日本ブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサ-リンク